|
HOME![]() |
2月 1日(火)
|
殺るか・・・ってところで目が覚めた。
|
最近、夢見が悪い。 今日、生まれて初めて自分の殺気で目が覚める ちょっとびっくりした。(いろんな意味で) |
2月 2日(水)
|
決めたのは「頭痛撲滅委員会」(本当)
|
今日は「頭痛の日」だそうな。 へー。 あと「夫婦の日」だそうな。 ちなみに「いい夫婦の日」は11月22日。 「いい夫妻の日」は11月23日だそうだから、今日は「(・A・)イクナイ夫婦の日」だな。 まぁ、そんな一日。 |
2月 3日(木)
|
節分くらい黙れという行事だと思った。
|
節分。 「恵方巻き」を食べてみた。 テーブルで食べるには丁度方向が中途半端だったので、夫婦二人で立ったまま黙々と喰らう。 地味だ・・・・・・orz あと、ちょっと馬鹿みたいだ。 来年は豆でも撒こう。 以下コピペ。 ∧ ∧ (;゚(二@ 太巻をかじると ノっっ : 逆側から具が出ませんか。 @( ) )∴ ∧∧ ∧∧ ( ゚(二(゚ ) これにて一件落着 ノっ⊂ | @( ) )( )〜 恵方はどうした? |
2月 4日(金)
|
悪魔合体できそうな組み合わせ。
|
唐突かつ大胆に焼き鳥屋に行く。 天狗舞と神亀で一杯やりました。 (゚Д゚)ウマー たまには普通の日記かかんとね? |
2月 5日(土)
|
私にしては珍しいわね。
|
岩見沢の「ドカ雪まつり」に行ってくる。 ボボボーボ・ボーボボの大雪像の前でダンス☆マンのような格好をしたアフロの7人組みが70年代ライクな歌を熱唱しておりました。 えーと、 「ドカバビィまつり」じゃねぇか。 と、突っ込んでおいた。 バビィさんについて知りたい方はさくらの日和の「イベント写真館」へどうぞ。 北海道一のアフロ使いです。(近距離パワー型) それはそうと、そのバンドがいたく気に入ったのでCDとか買ってみた。 あと、ホームページも紹介しておく MEN☆SOUL なんか、2月19日の石狩冬祭りとか、2月26日のBESSIE HALLとか行ってしまいそうな勢い。 |
2月 6日(日)
|
そういえば誕生日。さよらなら16歳のワシ(モッチャモッチャ)
|
まぁ、休日出勤な訳だが、上司がrftgyふじこlp;@:「 |
2月 7日(月)
|
今日はこの欄に何書こう?
|
ひっさびさにFFXI。 カラス男をヌッ殺したり、殺されたりする。 そんな一日。 |
2月 8日(火)
|
では、そういうことで。
|
下品なんだけど、笑ってしまったのでコピペ。 でも、アレなんで読むなら反転させて読んでくれたまえ。 百年休まずに shit! fuck! shit! fuck! おじいさんと一緒に shit! fuck! shit! fuck! 読みたく無い人にはこちらのネタで。 江ノ島の展望台の落書きを読んだ。 「ユミVSタカアキ ず〜っといっしょ」 闘え、闘うがいい。 まぁ、それだけなんだが。 |
2月 9日(水)
|
また民主党か。
|
お前らはマンガにでてくる悪徳政治家かい。とかツッコミいれてみる。 |
2月10日(木)
|
カラOK
|
なりゆきで。 マツケンサンバUとか、そんな感じ。 |
2月11日(金)
|
そっすか。
|
r「l l h | 、. !j ゝ .f _ | | ,r'⌒ ⌒ヽ、 ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ できちゃったみたい \ \. l、 r==i ,; |' \ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ \ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ \ / / / |. y' /o O ,l | |
2月12日(土)
|
休日は休もう。
|
休日。 というわけで寝る。 ∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/ ∧∧ ∩ ( ´∀`)/ ⊂ ノ 皆おやすみ〜! (つ ノ (ノ ___/(___ / (____/ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/ |
2月13日(日)
|
秘密だ。
|
さて、ナイショの話だが、夏の遊園地コスプレイベントを今年は2回やるかもしれない。 僕と君だけのナイショだよ? |
2月14日(月)
|
調子も悪かったしな。いろいろと。
|
バレンタインデーなので、チョコを焼く。 FFXIの世界で。 当日まで、すっかり忘れてたがなー。 |
2月15日(火)
|
クマネタは義務だしな。
|
今、必要なのはクマネタじゃないだろうか? 名字が●熊だからって北海道の土産に「熊出没注意」関係買ってくるのヤメレ! もう家族4人分クマコップ、大きさバラバラだけどそろったよ!割れても予備あるよ! 兄ちゃんのパンツも注意のだよ、夏はTシャツとセットだよ! あと私の部屋のドアに出没注意ステッカー貼っていくのヤメレ! それを見た他の友人も買ってきて貼る。それはもうベタベタと。 会社でそのことを話したら土産がそれになった。増えた。 最近北海道に行くヤシがいたので先制して「もうステッカーは要らん。てか貼れない」と言ったら今度は木のはがき(裏面がやはり熊出没注意の絵)を買ってきた。 そして住所を書く面に願い事を書いて絵の方を上にしてぶら下げていきやがった。 漏 れ は 神 か。 それを見た他の友人が「へー、今度はこうなったんだー」と。 何 が だ 。 正月になったら関東最古の神社で燃してやる。 ∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ 俺も俺も。 / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_) |
2月16日(水)
|
コピぺ
|
俺は「雪が溶けると何になるか」という問いに春と答えて、職員会議の末に正解になったことがある。 同じく「塩酸に○○を入れると××を発する。○○××を埋めよ」という問いに塩酸にトカゲを入れると奇声を発すると書いて、やはり職員会議の末に正解になったことがある。 国語の試験で「主人公が、少女に対して抱いてる思いを述べよ。」という問題に、正答は「淡い恋心」だったのだが、「いかがわしい感情」と書いた奴がいる。 中学の公民のテストで。 問『鳩は、何の象徴か?』(正答『平和』) 答『イトーヨーカドー』 小学校のときかな、テストで「あけぼの」の意味を書けっていうのがあって、「横綱」って書いたのが7,8人いて悲しくなったと先生自身が言ってた。 なぜか音楽のテストだったけど。 ○光石○ ○に適する漢字を(ry 正:電光石火 誤:出光石油 中二の夏。 ありがりなネタね。 |
2月17日(木)
|
ちょっと怖い。
|
m \ l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l / / 三 三 もふっ 三 モフモフ キタ━━━(゚∀゚ )━━━??? 三 ト:'"゙"'っ ピ 三 三 <c,,. _,っ ヽ ョ / l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l \ /^l'"'"~/^i'ツ'ッ., : イ ∧_∧ ヾ ヾ i ン (∀゚ ) ミ ´ ∀ ` 彡 : と[ V フつ ッ _ ミ | ,. - 、 |(⌒ヽ> (´彡,. (,,_,ノ _,,.ヽ レ' Y⌒  ̄ヽ_) "'"'゙''""''''゙""´ ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ ハ,_,ハ m ) ( ? ,:' ´∀'; ノ r 、 ) うおぉー 俺にもモフモフさせろー!! ( l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ / ) ( ヾ 'ミ, ) __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y ミ ´ ∀ ` と, ヽ ==--- ̄ ̄ ッ _ "ミ__> ====---- (´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_) "'"'゙''""''''゙""´ バフッ 吸い込まれるけどな 飲み込まれるんじゃなかったっけ? 吸収されるんだよー ハ,_,ハ ? ,:' ´∀'; l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧ ヾ 'ミ, ) ミ ´ ∀ ` と, ヽ ッ _ "_> (´彡,. (,,_,ノ _ヽ_) "'"'゙''""''''゙""´ ハ,_,ハ ? ,:' ´∀'; l^ヽ'"'"~/^i'ツ' ヾ 'ミ, ミ ´ ∀ ` と,ヽ ッ _ "> (´彡,. (,,_,ノ _ヽ) "'"'゙''""''''゙""´ |
2月18日(金)
|
へー
|
ちょっと関心した話。 「世界中の本が読みたければ日本語を学べ」ってジョークがありますなw あながちジョークではないのかも。 それジョークじゃない。 日本語知らないと読めない書籍があまりにも多いから。 日本の翻訳産業の裾野は広く、日本語を知ればたいていの地域の資料が閲覧できる。 あと、日本製の最先端機器は(丁寧に外国語で説明書が訳されていても)日本語が分かると便利なパターンがある。 世界を席巻する日本工業製品と一緒に日本語は広まっていったわけで。 最近はさらに、日本アニメの形で日本語は広まっていますね。 某スレで拾ったおフランス人読書家の言葉(意訳)。 「ヌホンで翻訳される外国の本は応酬や※のものが多いけど全てじゃなく、古典作品ならチューゴを筆頭に亜細亜の書物もかなりの量があって東西のバランスが取れている。だから、 本 が た く さ ん 読 み た け り ゃ ヌ ホ ン 語 習 え!」 |
2月19日(土)
|
楽しかったですよ?
|
MEN☆SOULのライブを見に、わざわざ石狩のお祭りまで行く。 しかも猛吹雪。 死ぬかと思った。 せっかくバビィさんが、自前のWアフロを用意して来てたのに、活躍の場所あまりなし。げふ。 その後カラオケ。 身体を暖めるとの理由で、いきなり熱燗からスタート(以下略) |
2月20日(日)
|
次回は知らんが。
|
引越しの手伝い。 今回は夜逃げじゃないですよ? |
2月21日(月)
|
唐突にコピペ
|
会社の電話応対で、何故か第一声「へい、○○(会社名)です」と言ってしまった。 笑いをこらえ、震える周囲、震える自分。10年勤めて、5回くらいあったかな・・・ あと、会社で椅子に座ろうとしたけどニアミスしてすっ転んだことがある。 同じような事、したよ。 「ヘイ、○○貿易の鈴木(仮名)でござる」と言ってしまった。 前の席の先輩が「商人なのか、武士なのか」と書いた紙を見せるので、話せなくなってしまった。 会社の電話応対が大嫌いだ。 |
2月22日(火)
|
この屏風の虎のはしを渡れ。
|
お仕事の話。 「1280×960の画像データを1枚トリミングしてB1のポスターを作れ」とか言われる。 俺は一休さんじゃねぇんだ。 ※1280×960の画像データ ポスター用の解像度なら、せいぜい8Cm×6Cmくらいにしかならないデータ。 ちなみにB1は103.0Cm×72.8Cm。 |
2月23日(水)
|
このネタ使ったっけ?
|
はぁい、あたしポリアンナ。きょうもいっぱい”よかった”を探したわ! 見なきゃよかった 聞かなきゃよかった 言わなきゃよかった よかったがこんなに・・・・・・・・・・・・・ |
2月24日(木)
|
男が女キャラを演じる=ロールプレイ (ネット上で)男が女を演じる=ネカマ。 |
「ときめきメモリアルOnline」 ちょっとやってみたい自分がいる。 男キャラを使うネナベとかを演じたりしてみたい今日この頃。 って、これはネカマに当たるのだろうか? |
2月25日(金)
|
今度は死なない場所で。
|
明日MEN☆SOULのライブを見に行こうかと思ってる自分がいる。 まぁ、行かないとは思うが。 |
2月26日(土)
|
ゼンガー(スーパー系男)ルート。
|
第2次スーパーロボット大戦α2の最終話前後を肴に飲み会。 ゲームを肴に飲み会するのって、意外と多い気がしたり、しなかったり。 |
2月27日(日)
|
嫁も私も農家出身。
|
嫁さんの実家から苺をもらう。 一箱。 単位がでかいのは、農家のいいとこであり、悪いとこでもあるなぁ。 ま、父の日に嫁さんの実家にトンデンファームのベーコン3Kg(業務用)を送った私の台詞ではないがな。 |
2月28日(月)
|
だから今年は「日本におけるドイツ年」だってば。
|
島根県が、「竹島の日」を制定するそうですな。 ちなみに竹島というのは、韓国が今現在侵略している日本の領土です。 日本はこの件について、国際司法裁判所に提訴しているものの、負けると分かっている韓国が裁判に出てこないため、問題が解決されておりません。 ま、くわしくは、島根県のホームページでも参考にしてください。 で、この「竹島の日」に対する韓国の反応。
良いニュースねぇ。 一部どころか、全部でも。 いっそ国交断絶でもよくってよ? |
HOME![]() |