|
HOME![]() |
9月30日(月)
|
カルビーのラジオCM(わからんって)
|
今日も稲刈り。 っつーより、今日こそ稲刈り。 真面目にやる私。たまには。 帰ってから整体を受ける。 何度も何度も日記で書いているが、身体の調子が悪ければ悪いほど整体終了までの時間がかかる。 さて、何時間かかったでしょう? 1.1時間 2.2時間 3.3時間以上 シンキングタイム、スタート。 チッチッチッチッチッ・・・・・ 正解は、さ |
9月29日(日)
|
二人でもできるしな。
|
私が悪うございました。 だから、カマン太陽。 だから、タイトルに意味はないってば。 |
9月28日(土)
|
一人でできるもん(強盗とか)
|
嫁さんの実家に稲刈りの手伝いに行く。 が、天気が悪いので、ほとんど仕事が進まない。 日頃の行いが悪いのねぇ。 誰とは言わないが。 私じゃないですよ?ホントだよ? あ、タイトルに意味はないです。はい。 |
9月27日(金)
|
命大事に
|
こう、秋も深まっているというのに、今頃私は夏休み。 あと、30日もな。 とはいえ、明日から嫁さんの実家(農家)に行って稲刈りしなきゃならないので、休める予定無し。 ま、そういう予定なくても、どっか行って休まないのだから替わらないという話もある。 休め自分。 そして貴方も。 死んじゃうよ? |
9月26日(木)
|
普通は傷害罪とかだよな。
|
そういや、旧無法地帯で「決闘」という御題で文章を書いたことがありました。 内容は「決闘すると罪になるという古い法律が今でも残ってますよ。」くらいの話です。(詳しくはこちら「決闘」) なんでこんな話をするかというと、こんなニュースが入ったからです。 「けんかに決闘罪を適用 1889年特別法 容疑で少年13人逮捕」 内容は暴走族同士の喧嘩に決闘罪を適用して、とっつかまえた。って話。 1889年てことは、110年以上前の法律ですな。 懲役はそれなりだが、たしか罰金は20円以上200円以下のはず。 目標の為には手段を選ばない福岡県警素敵すぎ。 |
9月25日(水)
|
祝う気、まるで無し。
|
巨人が阪神にサヨナラ負けしたそうですな。 その上、六甲おろしまで歌われたそうで。 最悪なシチュエーションの中、優勝おめでとうございます。 ラジオで「なんで、阪神の選手達は勝った瞬間、グラウンドに総出して星野監督を胴上げしなかったんでしょ?大阪なんだからボケなきゃ。」とか言ってました。 私も、そう思う。 ま、甲子園球場でサヨナラ勝ちしたあげく、優勝&胴上げなんてした日には、生きて帰れなかったでしょうから、ラッキーなのでは?巨人は。 |
9月24日(火)
|
女子高生とか好きだから。
|
眠いですな。 先日、先々日と開拓の村を彷徨っていたせいで、足がだるいッス。 こういう日は「フルーツバスケット」でも見て寝るのが吉ですな。 いつのまにか単行本まであるし。 「さくらいろの館」のKUNIさんには、「お前、紫呉」とか言われるし。 なんだとー、望むところだー。(望むの?) ちなみにNAOちゃん(札幌次元)は「はとり」だそうです。 しゃべらなきゃ、それでOKかと・・・ |
9月23日(祝)
|
大正背広浪漫譚
|
と、いうわけで友人数人と北海道開拓の村へ行って6時間ほど村の中を徘徊する。 村の中に復刻した旅館があり、2階の客室に2体の背広姿の人形がいる。 ちゃぶ台に向かい合わせに座り、商売の話とかを(テープで)しているのだが、2体ともなかなか美男子の人形。 隣の部屋には布団が2組ひかれている。 布団は一つ、枕は二つにして帰る。 よい子は真似しちゃ駄目だよ? |
9月22日(日)
|
お好み焼きと餃子
|
昨日もそうだったけども、ゆったりと連休を過ごす。 嫁さんが「お好み焼きを喰いたい」というので、お好み屋を目指す。 二つ隣の町まで。 近所に無いのよ。 で、その後、ふらっと北海道開拓の村へ行く。数十年ぶりくらいに。 ここは明治〜大正時代の建物を保存&展示しているところで、中はちょっとした町になっています。 中をふらふらと見学して歩いたものの、広すぎて一日で廻りきれず、思いの外、面白かったので、友人達を誘って明日出直すことにする。 とりあえず今日は餃子50個喰って寝る。 |
9月21日(土)
|
真面目な話。
|
嫁さんに最近の日記とか裏ページとか偏ってるってツッコミを入れられる。 マイブームだからしょうがないのよ。 っつーか、普通、新聞やテレビのニュース番組や、ましてや教科書が嘘付くなんて思わないし、もちろん外交の際に相手の国が嘘付くなんて常識的に考えてありえない。 と、思ってた。根が素直だから。(←それはどうかな?) そんな中、日本って国は日本人も含めて、過去も現在も悪いことばっかりして、外国から嫌われているもんだと思ってた。 が、ひょんな事から、ちょっと調べてみたら全然そんな事無く、新聞や、ニュースや教科書や一部の国の方が嘘ばっかりな事に気づいた。 日本は他国から(自分たちが思っているより遙かに)嫌われてなく(自分たちが思っているより遙かに)悪いことをしていない。 それどころか、むしろ好意的な国の方が多く、自慢してもいいような事をしている。 いや、妄想とかじゃなくて、歴史や記録を調べると本当にそうなのよ。 過去に負い目を持ちながら頭下げて生きるよりも、過去にも現在にも誇りを持って前向いて歩く方が良いに決まってる。 そんな訳で、マイブーム「日本」 好きになってみようや、自分の国。 信じてみようや、じっちゃん、ひいじいちゃん、先祖とか。 日本人は、もっと自分達を信じていいと、俺は思う。 |
9月20日(金)
|
戦争したい訳じゃないが、スジは通せ。
|
「東方千年帝国協会」九月壱拾九日の日記に面白い事が書いてあった。(いや、いつも面白いんだが) 内容は、北朝鮮がらみ。 その中で、「東方千年帝国協会」の総統(管理人)は「戦前なら、これで開戦である。」と言っている。 その理由は「不審船による度重なる領海侵犯と、邦人の拉致。しかも、明らかに日本国内での非合法活動であり、国家ぐるみのものである可能性が非常に高い。 日本政府は、邦人の安全の為と自衛権に基づいて北朝鮮と戦争をはじめるという選択肢を選べる立場にある。 また、状況も圧倒的に有利である。」 ま、その通りなのよ。 日本は憲法第9条で戦争できないことになってるからしないだけで、普通の国ならそうするのが当たり前。 っつーか、相手が日本じゃなくアメリカなら、もう北朝鮮は焼土と化している。 上記行動を宣戦布告と受け取って、国連に提訴。 国連軍で北朝鮮を無力化した上で韓国に併合。 またはミサイル基地を無力化した上での経済封鎖。 難民は当然、韓国が受け皿となる。(朝鮮半島統一したがってるんだし) ってくらいやっても構わない。 っつーかやれ。 このままじゃ日本はおろか周辺諸国も危険だし、だいいち北朝鮮の現政権のままじゃ民間人も餓死者続出だ。 ま、餓死者うんぬんは内政干渉にあたるから別としても、ヘラヘラと国交正常化してる場合じゃ無いのよ? 向こう(北朝鮮)は戦争するために工作員潜り込ませてるんだから。 |
9月19日(木)
|
夢は、きっと叶うわ(叶うわ)LOVE LOVE(以下略)
|
雇ったホステスが女装の男子中学生という事件がありましたな。 (http://www.asahi.com/national/update/0918/043.html) 14歳ですよ。(おそらく)女顔の。 それが女装して・・・もう、その筋の人にはたまらないですね。夢が膨らみますね。ドリーミン。 ま、どうでもいいんですけどね。 雇ったバーテンが男装の女子中学生っていうなら、それはもう、本誌記者も昇天かもしれませんが。 こんな感じに→ (http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/8126/graphic/4.htm) 結局「ニホンちゃん」に落ち着くのね。 っつーか、小学生の設定だったな。 ・・・こんな小学生いるかぁ!(ノ`Д´)ノ彡========== ┻━┻ |
9月18日(水)
|
毎日更新ってツライのね。
|
ここんところ毎日、日記更新してるわけですが、これが結構つらいのよね。 今までのように、1週間〜1ヶ月に一度更新だと、何もない日は、「ねむ」だの「だる」だの「かゆ」だの「うま」だの、生肉がどうの書いていればそれなりに埋まるんだけど、そうもいかないしねぇ。 ・・・いつかやるかもしれんが。 あと、嫁さんネタにすると怒られるしな。 嫁さん観察日記だと毎日楽なのにねぇ。 |
9月17日(火)
|
喧嘩売られてるんだってば
|
話題は当然北朝鮮の話ですな。今日は。 言いたいことは一言なんですが、それに関する基礎知識などを・・・ えー、日本が北朝鮮や韓国(以下、二つ併せて「朝鮮」)と戦争した。なんて思ってる人はいないでしょうか? 日本は朝鮮と一緒に戦争をしたことはあっても、朝鮮と戦争なんてしてません。 説明すると長くなるので、大雑把に言うと、太平洋戦争前、日本は国防上の理由から朝鮮の独立を支援してました。(それまで朝鮮は中国の属国だった) なんだかんだあって、当時国際的にも朝鮮の保護者として認められまして、朝鮮を独立させようか、それともいっそ日本の一部にしようかと日本が迷ってるうちに、朝鮮人が独立を推進していた当時の日本の総理大臣(伊藤博文)を暗殺。 報復を恐れた朝鮮内の政党の勧めもあって、朝鮮は日本の一部になりました。 日本の一部になったってんで、朝鮮人も(良くも悪くも)日本人として扱うのはもちろん、日本も気合いを入れて朝鮮のインフラ整備をしました。 学校、電気、鉄道etc、当時の国家予算の何割も持ち出して整備しました。 特に北部(今の北朝鮮付近)については、工業を推進してましたので、現在の価値に直すと8兆円にものぼる投資をしました。 現在でも北朝鮮はこのインフラ整備代を精算してません。(日本が北朝鮮から受け取る権利があるお金です。) 太平洋戦争後、日本の領土は現在の領土の分だけとなり、中に浮いた形の朝鮮をソ連が北半分、アメリカが南半分を統治、結局北緯38度線で朝鮮は分断。 現在の北朝鮮と韓国になったわけですな。 このことと、今回の日本人拉致事件に対する北朝鮮の言い分。 「軍の一部が勝手に拉致っちゃった上に死んじゃった。てへ。」 これらに対する小泉総理(以下「Dr.マシリト」)率いる日本政府の対応。 「戦争でひどい事してごめんね。お金あげまーす。」 |
9月16日(月)
|
湯煙旅情編
|
不躾に温泉に行く。 で、パークゴルフして温泉入って、外で焼き肉して。飲んで飲んで、飲まれて飲んで。 と、いう感じの一日。 温泉で回復したHPを使い切った感じ。 MPは良い感じですよ? |
9月15日(日)
|
修羅場と乾杯
|
友人の結婚式。 チャペルでの式の立会人を頼まれていたので早めに会場入り。 つい1時間くらい前まで、嫁さんが修羅場だったことは内緒だ。 披露宴のリーフレットの表紙が「島本和彦」作だったり、同じく吉崎観音が寄稿してたり、新郎がボンバーマンの着ぐるみで入場したり、MADビデオが流れたり、島本和彦が「乾杯」を熱唱したりと、おいしい結婚式でした。 二次会も大騒ぎで、心身共に充実した一日。 よきかな、よきかな。 ちなみに嫁さんは今日から本州でのイベントに遠征です。 心身共に充実しすぎ。 |
9月14日(土)
|
祭とタコと空爆と
|
お祭りです。物理的に。 地元の秋祭りがあったので、ゾロゾロと大人数で遊びに行く。 お祭りの食べ物って嫌いじゃないけど、飽きるのよね。すぐ。 一口づつくらいで良いのに。 あと、今までに食べたことの無いくらい不味いたこ焼きを食べる。 ブッシュが食べたら空爆しに来るくらい不味い。 それはそうと、パターン的には翌日が休日なので、大騒ぎモードに行くのだが、明日は友人の結婚式なので早めに解散。 充実していた割にはパンチの弱い一日。 |
9月13日(金)
|
ジェイソンと猫
|
13日の金曜日ですな。 ジェイソンは喜び庭駆け回り、猫はこたつで丸くなるような今日一日。いかがお過ごしでしょうか? ちなみに渚カヲルの誕生日だそうですな。(中近東不敗でも可) かなりどーでもいい話ね。 いや、嫁さん修羅場中で暇なのよ。私。 だらだらと本読んで過ごす。 我が輩は猫である。オチはまだ無い。 |
9月12日(木)
|
新しい無法地帯。
|
ま、そんな訳でリニューアル初日な訳ですが、一応、読み物サイトに生まれ変わったと大口叩いた以上、こまめに更新せにゃなりませんな。 毎日更新とか。 すばらしいね。 出来たらいいね。 あ、土日祝日は間違いなく休みます。 三日坊主大決定。 っつーか、木、金と二日しかもってねぇ。 |
9月11日(水)
|
新しい無法地帯。
|
このホームページも4周年ですな。 ってな訳でリニューアルですよ。 ま、この辺のいきさつは「Column」で見てもらうとして、ウルティマもやらないで、がんばってリニューアル作業しましたよ。 がんばったね自分。 報われるかどうかは別問題だがな。 |
9月10日(火)
|
あの逆光とスピードじゃ避けられん。
|
大リーグに行ってる石井一久投手が凄いピッチャー返しを喰らいましたな。 ピッチャー投げた! バッター打った! ピッチャー打った(頭で)! 打球はバックネットまで飛んだ! と、いった感じ。 ピンボールみたい。 もしくはエアホッケー。 とりあえずは命の別状はないようなので一安心。 どうでもいいが、朝のワイドショーで「なんで避けないんだ?」とか言ってた奴は、あのマウンドに立って試してみろ馬鹿野郎。 |
9月 9日(月)
|
部屋と生肉と私
|
眠い。 でも、わりと元気。 生肉ぱっわぁですな。 最近フルーツバスケットを毎日見てる。DVDで。 友人が別の友人に貸したもので、それを返しておいてと預かったものを返さないで見ている。 判りづらい日本語。 DVDの持ち主がゴール。 DVDをボールとするなら、「ディーフェンス、ディーフェンス」ということですな。 やっぱり判りづらい日本語。 ちなみにGロボも同じ理由で家にある。 自分で言うのもなんだが、はよ返せ。 |
9月 8日(日)
|
部屋と生肉と私
|
寒軍べくたあさんところのイベントに参加。 なにげに初参加。 かなり好印象のイベント。(RAVE UP!の宣伝もさせてもらったし) イベント終了後、どんぶり2杯分の生肉をみんなでたいらげ、その後結婚式の余興の練習と称してカラオケ。 なにげに充実した1日。 オチなんてないさ、オチなんて嘘さ、寝ぼけた人が見間違えたのさ♪ |
9月 7日(土)
|
ゲーパロ4コマグランプリ(新声社)
|
明日は寒軍べくたあさんところのイベントがあるので、恒例の友人宅にお泊まり。 の、はず。 嫁さん修羅場につき、お泊まりキャンセル→あんパン→塩ラーメン。 判りづらいネタはやめましょう。 |
9月 6日(金)
|
エクスプローラー・ウーマン・レイ
|
先日、思ったより筆がのってホームページの更新が終わってしまったので、きょうは、まったり過ごす。 はず。 そういや結婚式の余興でやる歌が絞られる。 最終候補は以下の3つ。
「ビリー、冒険は好きか?」 「は?」 |
9月 5日(木)
|
締め切り破りの坂
|
ホームページの更新を始める。 隔週刊を目指していたのに、案の定更新日時が伸びる。 それはもう、冨樫義博の締め切りのように。 それじゃ、落ちちゃう。 っつーか実際落ちてる。 金曜日あたりの更新を目指してがんばろう。 |
|
HOME![]() |