【Diary】
1.日記、日誌
2.日記帳
HOME
トップページへ戻る


12月31日(火)
  一応、パソコン復帰。
 今年も大変お世話になりました。

 来年もよろしくお願いします。

 と、月並みな挨拶をしてみる。

 現在、年越しパーティー中。
 シスプリを肴に酒を飲むはずが、仮面ライダー龍騎(PS)を肴に酒を飲んでいるPSY-10がお伝えしました。←酔っぱらい。

 細かいこと気にしちゃ駄目だ。

12月30日(月)
  一応、パソコン復帰。
 仕事中に自宅へスクエアから電話が来たらしい。

 とりあえず、応対できないので、サポート内容をメールで送ってもらうことにした。

 なんで、応対できないかというと、今日は5時半までしかサポートセンターが営業してないから。
 (私、その間、仕事中。)

 きっちり土日休みやがった上に、このまま正月休みに突入する気満々。スクエア。
 サポートする気まるで無し。

 サポート不足で、プレイできなかった日数分の料金+問い合わせ電話料は、どうする気かしら?


 とりあえず、自力で何とか動くようにしたわ、ど阿呆。

12月29日(日)
  まだ、連絡来ない。
 年の瀬ということで、大掃除とか、そんな感じ。

 パソコンマイクロソフトスクエアの事は逆鱗なので、触れるのは止めましょう。
 良い子のお約束だ!

 悪い子と自殺願望のある子は、存分に触れたまえ。

12月28日(土)
  大掃除もしてます。
 パソコンがある程度、かたちになるも、FFXIにつながらない。

 な、もんで、またOSの再インストールとか、ユーザーサポートに連絡とかしてたのが昨日。

 スクエア・サポートセンターに1時間以上も電話で問い合わせた(電話賃こっちもち)上、「折り返しお電話します。」と言ったきり、連絡来ない。

 ぶちころすぞ、ヒュ(以下略)

12月27日(金)
  花の慶次
 パソコンが直らない。

 珍しく更新しようと思ったらこれだ。(逆という説もある。)

 とりあえず、ホームページは嫁さんのパソコンからアップするとして、とりあえず「佐々成政、只今より修羅に入る。」

12月26日(木)
  そういや、まだ年賀状書いてない。
 来年は羊年だそうですな。

 やっぱり、モー娘ファンは、辻に「ひ」とか言わせて「ひつじ年〜」とか、やっちゃうんでしょうか?

参考例
参考例

 んでもって、間違えて加護の画像使っちゃって、「これじゃ、”ひかご”じゃねぇか。」とかツッコまれる訳ですな。
参考例
参考例

 なんか、2重に間違った感がある。

12月25日(水)
  パソコンも直さなきゃ・・・
 やっぱり、残業ですが、何か?

12月24日(火)
  メリー・クリスマス!
 クリスマス・イブだというのに残業でございます。

 あと、家に帰ったら、パソコンのハードディスク飛んでました。

 これくらい不幸だと、周りの好感度アップかしら?



 ちなみに、Merry X’mas「Merry」
 「陽気な, うきうきした, 愉快な」と、いう意味です。


 あー、そーですか。

12月23日(祝)
  赤鼻のトナカイ
 真っ赤なお鼻の トナカイさんは いつもみんなの 笑い物
 でも、その年の クリスマスの日 サンタのおじさんは 言いました。

 「暗い夜道は ピカピカの お前の鼻が

 目立つんだよ!

 こちとら、隠密行動なんだよ!
 わかってのか?あ?」

 いつも泣いてた トナカイさんは こよいこそはと 喜びました。


 マゾッ気抜群のトナカイ。

12月22日(日)
  コートの中も裸。
 嫁さんと車の中でラジオを聞く

 どうやら、クリスマスイベントとして、某所でサンタが子供達にキャンディーを配るらしい。
 
 「キャンディーを投げつけるんだったら嫌だよな。」と言うと、嫁さんが
 「パンティーを投げつけるの?」と答える。

 それは立派な変質者だ。

12月21日(土)
  そのセリフは死へのカウントダウン
 そういや、今更ながらADSLにしたですよ。

 さすがにISDNより速いね。幸せ〜。

 この幸せがいつまでも続けば良いのに・・・

12月20日(金)
  ちなみに、ヘンダーランド派
 メディア芸術祭賞大賞にクレヨンしんちゃんだそうですな。

 「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦」 が受賞だそうで。

 たしかに、いい映画なんだけど、「クレヨンしんちゃん通」としては、「ヘンダーランド」「ブタのヒズメ」にとって欲しかったですな。


 みんな、会話について来てる?

12月19日(木)
  DEAD or DEAD
 FFXIのお話。

 このゲーム、技能を使えば使うほど、そのスキルが上がります。
 戦闘系技能も、またしかり。

 強い敵と戦えば、上がりも良いわけで、少ない時間でスキルを上げる為には、DEAD or ALIVEといったプレイになりがち。


 そんなわけで、現在5回目のLv12。

12月18日(水)
  FFXIは死ぬことと見つけたり。
 残業から帰ってきて、「ゲームは一日一時間」とばかりに、FFXIをやって寝る生活。

 ちなみに、このゲーム。死ぬと経験値の一割を失います。

 ってことは、レベルアップしたての頃に死ぬと、あたりまえのようにレベルダウンします。

 そんなわけで、現在3回目のLv12。



 自分で言うのもなんだが、死にすぎ。

12月19日(木)
  おもしろい文章なんて、書けんて。
 相変わらず、忙しいですよぉ。

 師も走る「師走」ですから。


 師でもなければ、走ってもいないがな。

12月18日(水)
  元気でろ〜。
 こういっちゃなんだが、残業中。

 家に帰ったら嫁さんが、修羅場中。

 微妙に殺伐とした人生。

12月17日(火)
  痛くないわけでは無い。
 慰安旅行で物理的に大コケをして左半身を強打したため、ろくに歩けない生活だったのだが、やっと普通に歩けるようになりました。

 痛みが気にならなくなったですよ。

 慣れたともいうがな。

12月16日(月)
  満身創痍。
 だる。

12月15日(日)
  みんなお疲れ。
 慰安旅行二日目。

 温泉に寄ったり、旧マイカル小樽ことポスフールをウロウロしたり、石原裕次郎記念館に行ったりとかでだらだらと過ごす。

 オチは無い。たぶん。

 お疲れ。自分。

12月14日(土)
  酒、酒、酒、さらに酒。
 RAVE UP!スタッフ&関係者の慰安旅行に行く。

 場所は朝里川温泉。小樽市内ですな。

 とりあえず、阿鼻叫喚の地獄絵図になる。



 微妙に嘘。

12月13日(金)
  実は、馬鹿だろう。お前。
 古いニュースなんですが、知ったのが今日なので、無理矢理ネタにします。

 逆ギレ:「オレだけじゃない」 橘氏、衆院委で私語注意され

 ま、大雑把に説明すれば、

 会議中に私語をしていた議員が、そのことを注意され、「俺だけじゃねぇだろ!」と、逆ギレ。会議が中断

 と、いう騒ぎがあったというお話。


 子供か、あんたは。



 せっかくの13日の金曜日なのに、こんなネタを・・・

12月12日(木)
  グロじゃないよ。
 最近、仕事が忙しい。

 残業から帰ってきてFFXIやってという生活なので、疲れも溜まっております。

 そんな貴方に、紹介するのが

 北岡明佳の錯視のページ(画像多し、重いので注意)

 調子悪いときに見ると、吐きそうになります。
 是非、おためしあれ!





 おぇ。

12月11日(水)
  逃げるんだよ、スモーキーっ!
 嫁さんの友人達が遊びに来てるので、一人FFXIとかやる。

 敵に「ばーか、ばーか」と石投げて、怒って襲ってきたところを返り討ちにするという異様に漢らしい戦闘を繰り返す。

 なぜなら、こっちから戦いに行くと、多人数で袋叩きに会うから。

 生活の知恵ですな。

 ちなみに、何体も怒って襲ってきたら、当然逃げます。
 ジョセフ・ジョースターばりに。

12月10日(火)
  使うと倒れる。
 えー、昨日の家に帰る時間が遅かったので、眠いです。

 天地を揺るがすほどに。

 なにかと疲労も溜まってるしな。
 ゲージ3本分くらい。

12月 9日(月)
  家の前で遭難しかける。
 雪、降りすぎ。


12月 8日(日)
  しかもプレーヤーはアドリブ。
 イベントで執事のコスプレ→キャンセル→TRPGで執事のキャラをPLAY
 と、いう一日。

 TRPGって何?って人は、Googelか何かで検索しましょう。

 ちなみに大雑把に説明すると、「演技を伴うマス目のないスゴロク」


 大雑把すぎ。

12月 7日(土)
  封神演義(原作版)並でも可。
 今週は普通にお休みとれましたよ?

 そんなわけで、FFXIをやる。

 虫の慰み者になって死ぬ。


 田中芳樹の小説並に死ぬゲーム。(もしくは、富野由悠季並)

12月 6日(金)
  機動武闘伝Gジョンナム
 テレビで北朝鮮関係のニュースを見るたびに考えてしまうこと。

 まさお君こと、金 正男(キム ジョンナム)
 去年、ディズニーランドで遊ぶため日本に不法入国した、金 正日(キム ジョンイル)の息子ですな。

 その人の事が頭に浮かぶのよ。


 ドモン・カッシュが、指を鳴らしながら
 「ジョンナーム!」とか言って呼び出すシーンを。


12月 5日(木)
  だから、どう?と言われても困るけどな。
 今日は、「バミューダトライアングルの日」(本当)

 1945年にアメリカ軍機が突然消息をたち、その救援機も同じ海域で行方不明。
 それいらい、この海域を「バミューダトライアングルの日」と呼ぶようになったそうな。

 そんな訳で、ネタがないので雑学でごまかすことにした。
 みんなには内緒だ。

12月 4日(水)
  と、行くのだ(断る)
 残業。
 残業。
 残業。

 でゅーわー。

12月 3日(火)
  飯食って寝る。
 今日も残業。

 でも、今日中に帰れたよ。

 あと、5分くらいしか残ってないけどな。

12月 2日(月)
  クリアすると楽太郎スクリーンセーバーGET!
 二日酔いとまではいかないものの、ぐったり。

 そういや、近くの電気屋に新しいタイピングソフトが出ていた。
 表紙は「三遊亭楽太郎」

 ソフト名は「楽太郎 真打」

 ちょっとツボ。



 よく見たら、「落語タイピング寄席 楽太郎の真打」だな。  ま、いいや。

12月 1日(日)
  酒と涙と男と鳥男。
 せっかくの休日なので、FFXIをやる。
 略すると判りづらいな、ファイナルファンタジー・オンラインをやる。

 友人のNAOちゃんとパーティーを組むが、鳥男の慰み者になって驚くほど死ぬ。


 せっかくの休日なのに、殺伐とした一日。

 ビールをリッター単位で飲んで寝る。



【過去の日記】
平成14年 9月 平成14年10月 平成14年11月
HOME
トップページへ戻る