【Diary】
1.日記、日誌
2.日記帳
HOME
トップページへ戻る


 8月31日(日)
  ストレスたまりますな。
 昨日に引き続き、イベントのお仕事。

 えーと、仕切らせてくれ。頼む。



 だからどうしtpjぽるんrpwtprkjkp


 8月30日(土)
  イベント仕事。
 今日はサッポロビール園に来ております。



 仕事で。


 8月29日(金)
   休日?なにそれ、うまいんか?
 週末ですよ?



 世間一般ではな。


 8月28日(木)
  言いようのない気分。
 今日、コンビにの前で、女子高生が地べたに座っていた。

 短いスカートで、立てひざして。



 中のジャージ丸出しで。


 8月27日(水)
  時間も元気も無い訳だが。
 なんやら、あれもしたい、これもしたいって感じだなぁ。

 僕のいえには「したい」がいっぱい。


 8月26日(火)
  直リンの数だけでな。
 ふとしたことで、自分のホームページにリンクしている場所を調べてみた(無断リンク含む)

 結構、張られてる。
 特に裏ページ。

 2chもあったので、2ch専門に調べてみる。

 ざっと調べても30以上引用されている。

 参考にされてるなら、がんばろと思った。


 8月25日(月)
  想像以上の想像力
 2ちゃんねるの「801板」(対象年齢:21歳以上)で、こんなスレを見つけた。

【無機物】 郵 便  受け 【非生物】

 なんつーか、人間の想像力ってすごいね。


 こっちの方が好きだけどな
ホムーラン打たれて・・・ in 801板


 っつーか、ホムーラン系は、大抵おもしろい。
ホムーラン打たれて… のガイドライン


 8月24日(日)
  なにが?といわれても困るが。
 勢いでリサイクルショップめぐりをしたあと、友人宅で「呪怨」を見る。

 DVDで。

 家、帰ってから、嫁さんのもってた原作版を読む。


 なっとく。


 8月23日(土)
  あくまで当社比
 こないだのイベントの反省会。

 真面目にやる。当社比で。


 8月22日(金)
  そういう訳にもいかない。
 さて、溜りに溜まった日記、どうしてくれよう。


 (注:どうもしない。)


 8月21日(木)
  昨日の話
 自分でいうのもなんだが、そんなもん読むな。


 8月20日(水)
  アマゾンのレビューでは「ゲイにも楽しめます」とか書いてあったしな。
 「筋肉男」というアンソロジーがある。

 よくいえば「やおい本」なのだが、女性向けなのか(男好きの)男性向けなのかよくわからない。

 書店ではビニールがかかっているので、中身はわからない。

 んで、今日、古本屋にソレがあったので読んで見る。



 やっぱり、どっち向けかわからない。


 8月19日(火)
  マギー審司のネタ。
 氷川きよし、時々、伊藤四郎


【きよしのズンドコ節】

 ズン、ズンズン、ズン←ここだけ伊藤四郎



 文章でやるネタじゃないな。


 8月18日(月)
  ペリー。
 今日は「ひかきょん(氷川きよし)のコンサート

 嫁さんが、夏コミ帰り直行で行ってきた。


 すごかったそうだ。


 なにがすごかったかは言わないけどね。


 8月17日(日)
  ちゃんと休んでる。えらい。
 公園の草刈って、実家いって、家帰って寝る。

 (゚Д゚)ウー 


 8月16日(土)
  牛の舌とディープ。
 朝から生肉。

 そして、タン塩。


 そして温泉。


 さらにタン塩。


 (゚Д゚)ウマー 
 (゚Д゚)ウマー 
 (゚Д゚)ウマー 

 (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)デューワー

 8月15日(金)
  「 人増えたから寿司をもう一つ買う 」あたりが、おかしい。
 閉店間際のスーパーに、晩飯を買いにいく。

 寿司が安い。(2人前)

 買う。


 刺身が安い(5人前)

 買う。

 一人じゃ多いな・・・

 「寿司と刺身で飲まんか?」と友人を誘う。


 人増えたから寿司をもう一つ買う。

 刺身も、もう一つ買う。

 二人じゃ多いな・・・



 さらに友人を誘う。


 酒盛り。


 (゚Д゚)ウマー 


 8月14日(木)
  どんまい。
 嫁さんからメールが来る。


船を あまく みてました・・・


 8月13日(水)
  独身日記。
 嫁さんが今日から夏コミに遠征。

 フェリーで。


 気の長い話ね。


 そんなわけで、しばらく独身。


 8月12日(火)
  ホームページの日記とか、レポートとか。メールとか。
 RAVE UP!デラックス in 三井グリーンランドの感想に一喜一憂する今日この頃。

 っつーか、「一憂」のほうは、ほとんど無いがな。


 みんな楽しんでもらえたようで、なにより。


 8月11日(月)
  とかいってみる。
 昨日はおつかれ。

 イベント終わったといえ、私はこっから大変なのよ。

 収支の問題もあるし、来年への交渉とかもあるしねぇ。



 ま、それが役目だ。
 コスプレできる場所は、多いほうがよかろ?


 あと、右足動かないので病院行く。


 8月10日(日)
  一心不乱ってやつか?
 イベントじゃい。

 朝トイレに行く(午前7時ごろ)

 イベント終わって打ち上げ中にトイレに行く(午後10時ごろ)


 冷静に考えたら、この間15時間、私、トイレ行ってない。

 自分が思ってるより、がんばってたらしい。自分。


 8月 9日(土)
  いや、ほんとに
 ホームページのカウンターが18万を突破しました。

 なんか・・・すごいね。

 来ていただいてる皆様には感謝感謝です。はい。


 で、明日は、いよいよRAVE UP!デラックス in 三井グリーンランド



 がんばる。


 8月 8日(金)
  でも、確信はある。
 週末の天気が、かんばしくない。

 っつーか台風。


 でも、大丈夫。



 根拠は無いがな。


 8月 7日(木)
  な?
 イベントの準備も詰めに入ってきております。

 いろいろ大変。



 だが、それがいい。


 8月 6日(水)
  気合入る。
 イベントの前売集計の最終がでた。 (郵便振込なので、データー転送などに時間がかかる。)

 前売だけで260オーバー。

 ぶっちゃけ、これだけで当初の目標人数をクリア。



 うし。


 8月 5日(火)
  楽しいイベントにしたいからな。
 まぁ、いろいろとイベントの調整。

 遊園地での開催ノウハウが無いので、大変。
 三井の方も、コスプレイベントのノウハウが無いので、大変。

 ようは、大変なの。


 でも、なんとかするの。


 8月 4日(月)
  たぶん、まだ増える。ぎゃー。
 前売人数が、えらい勢いで増えていく。

 前売りの〆は8月1日なのだが、郵便振込みのため、人数がこちらに跳ね返ってくるまで、結構タイムラグがある。

 それが土日明けに発生したらしい。



 うれしい悲鳴。

 ぎゃー。


 8月 3日(日)
  結構広いよ、更衣室。
 今日は三井グリーンランドで、更衣室の設営。

 窓に張る目隠しが紅白の横断幕なので、かなり「めでたい」感じの更衣室になる。

 三井のアルバイトのおばちゃんに、「なんか、展示即売会でもやるの?」とかいわれる。


 ちょっと、おしい。
 即売会からコスプレブースだけ、ここにくるの。


 とは、いえない。


 8月 2日(土)
  最初から大事。
 イベント一週間前。  RAVE UP!デラックス in 三井グリーンランドのカウンターが10,000突破したり、一本木 蛮先生が、当日ゲストとして参加してくれることが決まったりと、かなりの大事になってきました。


 なにを、いまさら。と、いう話もある。


 8月 1日(金)
  いや、ほんとに。
 今日でRAVE UP!デラックス in 三井グリーンランドの前売りが〆切り。

 もう、200人も来てるのは、内緒だ。



 いやっほう。




【過去の日記】
平成14年 9月 平成14年10月 平成14年11月 平成14年12月 平成15年 1月 平成15年 2月 平成15年 3月 平成15年 4月
平成15年 5月 平成15年 6月 平成15年 7月
HOME
トップページへ戻る