【Diary】
1.日記、日誌
2.日記帳
HOME
トップページへ戻る


12月31日(水)
  手塚治虫 と ゆでたまごくらい
 今日は、ボブ・サップ VS 曙 ですな。

 ま、それは置いておいて、それぞれの国家斉唱(演奏)が

 スティービーワンダー VS 小柳ゆき ってのは、グレード違いすぎるだろう。 


12月30日(火)
  どんまい。(日記書いていて良かった)
 もうすぐ今年も終わりだねぇ。

 今年一年を振り返ってみると、特になにも無い一年だったなぁ。


 ・・・仕事場変わったじゃん!セクハラゲーム(FFXI)始めたじゃん!身内何人も死んだじゃん!RAVE UP!デラックスやったじゃん!昨日事故ったじゃん!
 たんに忘れっぽいだけだと判明。


 そういや、去年も家買ったこと忘れてたな。


12月29日(月)
  宙吊りにもなった。
 事故る。

 軸でいうなら、水平に210度、垂直に−100度くらい傾いた状態で車が止まる。

 そばには深い(2m程度)側溝があり、車の後ろ半分が落ちかけている。


 まぁ、怪我一つ無い訳だが。(車もちょっとへこんだ程度)


12月28日(日)
  もう、書くことないくらい。
 びっくりするくらい、だらだらと過ごす。


12月27日(土)
  両手に持ってたら、もっとカッコいいな。
 某所でこんな話を読んだ。

【一人暮らしでした怖い体験】

 お茶畑ばっかの田舎から出てきて、都内でひとり暮らしをすぐの事。
 夜の8時頃に『宅急便です』といわれドアを開けると、サングラスして左手に段ボール箱、右手に包丁持った人が入ってきました。
 その人がチェーンロックとドアロックをかけてる間に、私はすぐにドアから部屋の奥に逃げ、兄から貰った物を手にとりました。

 女のひとり暮らしは危ない、都内ならよけいに危ない。
 これをあげるから持って行けとくれた物。

 『電動モデルガン(兄改造スペシャル)』

 それを男に向かって撃ちまくりました。
 「助けて!!」「打たないで!!」
 って言うの無視して。

 ごろごろ転がりながら部屋から出て行ってくれました。
 包丁と割れたサングラスと欠けた歯の破片(3つ)置いて。

 もし男がすぐに襲いかかってきたら、兄がモデルガンくれなかったら・・・
 今ここにいないかも・・・



 違法改造ちゃうか?


12月26日(金)
  ヴァナディール=FFXIの世界
 今日から嫁さんが冬コミに遠征。

 しばらく独身ですな。



 まぁ、ヴァナディールくらいにしか行かないわけだが。


12月25日(木)
  クリスマスとは死ぬほど関係ないな。
 静まれーぃ!静まれーぃ!
 この紋所が目に・・・・静まれーぃ!

 皆の者〜、静まれっ!静まれっ!静まれーぃ!

 このお方をどなたと・・・・静まれーぃ!

 ええぃ!静まれっ!静まれーぃ!
 さきの副将軍、水戸の御老・・・・し、静まれーぃ!
 静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!

 水戸・・・・静まれーぃ!静まれーぃ!静まれーぃ!


12月24日(水)
  料理くらいかな。
 メリークリスマスだそうですな。

 と、いっても特にないが。

 修羅場中だし。嫁さん。


 そんなわけで、一人FFXIでもやる。


12月23日(火)
  ちぃ。覚えた。
 なにやら、「マリみて」が、流行ってるそうですな。「マリア様がみてる」ってやつ。

 「姉妹(ス―ル)という、マンツーマンで先輩が後輩の面倒を専門に見る制度が特徴の女学園が舞台の小説。
 ってことでいいんだろうか?

 読んだ事ないけど。


 調べてみたら判りやすい説明をしているページがあったので紹介しておく。

「マリア様がみてる」


12月22日(月)
  草薙は裏切る。
 飛び石連休の真ん中ですな。

 まぁ、嫁さんは冬コミ前の大修羅場なわけだが。


 あっしはといえば、仕事場で、また犯罪行為に手を染めるか否かな状態なわけだが。



 今の気分はどっち?


12月21日(日)
  どうせなら日本語で。
 ダイレクトメールが届く。
 PCの方に。

 毎日50件くらい。

 全部英語で。


 せめて、笑わせてくれ。


12月20日(土)
  その当時から年長組みだったな(遠い目)
 イベント関係の忘年会にお呼ばれ。

 なんか、こういうのも懐かしいな(遠い目)


 昔はイベント終わったあと、よく飲みにいったもんさ。
 知らない人とかいるアバウトなメンバーで。

 で、支払いの時に2〜3万足りなくて、年長組みが出すことになると(遠い目)


12月19日(金)
  消すのにためらった。
 ダイレクトメールが届く。
 携帯に。

 タイトルは、「君の松茸はどう?」


 なんか、ツボに入った。


12月18日(木)
  続続 FFXIの話。
 なんつーか、子ミスラは連れて帰って18歳まで育てて、キューブに嫁にやりたいくらい可愛いな。(ウズでも可)

 とか言ってみるテスト。

 どうだ?俺の(以下略)


12月17日(水)
  続 FFXIの話。
 クエストに関しては我が栄光のウインダスは首長族の国サンドリアなど敵ではないわ。

 と、対抗してみる。

 ウインダスの子猫娘はこんなことを話す。
 クエスト名:一輪のお花さんが欲しいにゃ

 どうだ?俺の業の深さは並ではないだろう?


12月16日(火)
  もちろん。FFXIの話な。
 FFXIを語るスレによると、みっつさんはサンド北の[Kuu Mohzolhi]ちゃんに萌え萌えの様子。

 ちなみに、こんなことを話す子猫娘
 クエスト名:お庭にお花さんを植えたいにゃ

 ふむ?おぬしの業の深さは並ではないな?


12月15日(月)
  無題
 えーと、補助金の不正流用と公文書偽造は、勘弁してください。


12月14日(日)
  寝てた。
 コンベンションセンターでイベントだそうですな。

 まぁ、さぼった訳だが。


 そういや、一回も行ったこと無いよママン。


12月13日(土)
  暗いね。
 なんか、あんにゅい。


12月12日(金)
  とりあえず、孝行はしておけ。
 葬式。

 友人のお父さんが亡くなったそうな。


 私も、誕生日の翌月かつ小学校の入学式前月という日に父親を亡くした経験あり。

 もう、相当前の話だな。


 ま、人は死ぬ。絶対に。
 泣こうがわめこうが、嫌だろうがなんだろうが。


 だから、後悔しないように生きなきゃな。
 死んでからではなにもできん。

 死ぬほうも残されるほうもな。


12月11日(木)
  ここでもかよ。
 まぁ、最近、いろいろとやる気が無い。

 原因は、判ってるんだけど、どうしたもんだか。


 とりえあえず、そろそろ犯罪行為からは身を引きたい今日この頃。


12月10日(水)
  自問自答。
 自分がレイヤーであることを公表できるか?

 っていわれたら、個人的には無理だわな。

 職業も(一応)お堅い職業だし、年齢も年齢だし。


 まぁ、20万ヒット越えのコスプレサイトもちで、北海道コスプレリングの事務局やってて、北海道で最長のコスプレ専用イベント(RAVE UP!)やってて、遊園地とタイアップでコスプレイベントやりました(RAVE UP!デラックス)とまで、いっちゃえば、ある意味ぶっとび過ぎてて認知されそうな気もしないでもないが。


12月 9日(火)
  めずらしく、真面目に書いてみる。
 コスプレについて、考えてみる。

 うちのとこは、わりとコスプレについては保守的なのかもしれない。

 マイナージャンルはマイナージャンルのままでいて。みたいな感じ。
 メジャージャンルになると、変なのも混じってくるしな。

 そんな考えだと、宣伝とかも結局狭い範囲になっちゃう。
 TVとか新聞とかで広く一般に宣伝・・・とは、なかなかいかない。

 追跡で取材とかも来ちゃうしな。

 報道と晒しは紙一重なのよねぇ。
 特にこういう社会的に認められてないマイナージャンルは。

 RAVE UP!デラックスの時も、TV取材は断ったしな。(ラジオは受けた)

 逆に、そうやってマイナーマイナーといって、自分たちだけでまとまってるからメジャーにならないんだ。
 だから、いつまでも社会的に認められないんだ。
って考え方も当然ある。

 どちらかが正しいかは正直わからん。

 その時代時代によるのだろう。

 そのうち一部の海外みたいに趣味として認められる日がくるのかもしれん。


 ま、なんだかんだいっても、こないだのダンパみたいに、いろんなコスプレイベントが開かれるのはいいことだわなぁ。

 正直、がんばってほしい。


12月 8日(月)
  今後に向けての作戦なら、まぁいいが。
 昨日のダンパの様子がTVのニュースでやっていた。

 とりあえず、自分は映ってなかったので一安心。(カメラから逃げてたし)


 ニュースによると、350人もお客さん来ていた模様。

 えーと、関係者から○○人しか来てなかったと聞いてるのだが?

 それならRAVE UP!デラックスは2000人弱くらいお客さん来たっていっていいわけだが。


12月 7日(日)
  キングムーもTRYぶりだ。
 結局、魔法使いのお婆さんの「うほっ、いい男」「やらないか」という呪文により、つなぎを着てのダンパ参加。

 まぁ、それはおいといて、ひさしぶりに客としてダンパに行ったなぁ。

 一般っぽいお客さんが多くて、ちょっとアレだったが。


 あと、TVカメラはやめてくれ。頼むから。


12月 6日(土)
  そうよ私はシンデレラ
 明日はダンパ。

 内容はこんな感じらしい。

 えーと、RAVE UP!もRAVE UP!デラックスも、なかったことにされてますな。


 まぁ、いいけど。

 それはそうと、魔法使いのお婆さんが出てきそうなくらい衣装がない。

 どうしよう?


12月 5日(金)
  感謝感謝。

 にじぅまんヒット。


 なんか、冗談みたいだねぇ。


12月 4日(木)
  どのあたりにつっこみたい?
 エクセルサーガを、また買ってくる。

 こうして毎日少しづつ買って読むってのはいいねぇ。


 昔、やったっけな。
 うる星やつらを毎日1冊づつ買って、自転車での帰り道に読むっての。


12月 3日(水)
  (101匹スミスちゃんが)いっせいに・・・
 嫁さんと、マトリックス レボリューションの話をする。

 スミス×ネオ ネオ総受 とか

 ネオ×スミス ネオ総攻 元気すぎ。とか、そんな話。


 どうだ?俺たちの業の深さは並ではないだろう?


12月 2日(火)
  なので寝る。
 体力不足で倒れる。

 なぜ体力不足かは不明。


12月 1日(月)
  あとは、わりとどうでもいい。
 マトリックス レボリューションを見に行く。

 主役はミフネ船長。絶対。




【過去の日記】
平成14年 9月 平成14年10月 平成14年11月 平成14年12月 平成15年 1月 平成15年 2月 平成15年 3月 平成15年 4月
平成15年 5月 平成15年 6月 平成15年 7月 平成15年 8月 平成15年 9月 平成15年10月 平成15年11月
HOME
トップページへ戻る