|
HOME![]() |
10月31日(金)
|
疲労困憊。
|
ハロウィン本番。 お菓子屋やってるだけあって、物量は豊富。 お化けたちから、レアアイテムをいただく。 特に「トリートスタッフ」は、かなりいいですよ? 先に指定しておいた場所にワープできるという優れもの。 街中も盛り上がってるし、かなりいいですよ?今回のイベントは。 |
10月30日(木)
|
お菓子必要としてくれる人もいるしね。
|
えーと、なんで夜の9時に、もうお化けが跳梁跋扈してるんじゃい。 あと、お菓子じゃなくてもフルーツでもアイテムもらえるってなんじゃい。 パママ(バナナ)は、おやつに入るですか? ( ´・ω・`) ショボーン まぁ、にぎやかだから、良しとしよう。 |
10月29日(水)
|
ハロウィンは超常現象じゃないなぁ。
|
FFXIの話。 31日からハロウィンですよ。 なんでも、町中に「おばけ」に扮装したキャラが歩き回って、それにお菓子を渡すとアイテムをくれるらしい。 もう、レベル上げもしないで調理ばっかりしている、My キャラの為にあるようなイベント。 ひゃっほい。 材料も用意したし、お菓子屋の準備も万端。 どんとこい!超常現象。 |
10月28日(火)
|
頭の中に何詰まってるの?パフボール?
|
FFXIの話。 今日から北米でFFXIのサービスが開始される。 まぁ、普通は国ごとにサーバーを分けるのだが、今回は、ごちゃまぜ。 スクエア・エニックスいわく。 10月末からは、北米でもWindows版を販売する。 この際、米国のユーザーがアクセスするサーバは、国内ユーザーの接続先と同じにする予定だという。 つまり、海外のプレイヤーとともに冒険することも可能になるわけだ。 「これは、われわれにとっても実験だ」(和田社長)。 ユーザーから金とっている製品版で実験すんな。 |
10月27日(月)
|
75冊×500円=37,500円
|
今月末、 「浮浪雲(はぐれぐも)」の新刊が出る。 自分に大きく影響を与えた作品で、単行本欲しいのよねぇ。 と、いうようなことを、20年くらい言ってる。ほんとに。 なのに、買ってないのは、新刊、古本に限らず、ほとんど在庫がないのと、(今回で)75冊目ってのが大きいようだ。 衝動買いしてくれようかしら? |
10月26日(日)
|
ククル豆(カカオ豆)な。
|
FFXIの話。 この世界、栽培というのが出来る。 植木鉢を買って、そこに各種、種を植えて、いろいろ世話すると、いろいろな物が取れるというもの。(作物とは限らない) これをしないと、手に入りづらい物とか、栽培の方が安く手に入るものとかがある。 今週末、お菓子を作る予定なので、事前に材料を栽培することにする。 楽しみだな。 |
10月25日(土)
|
アメリカだしなぁ。
|
仕事で商標登録について調べていると、こんなニュースを発見する。 「まともなドメイン、中身はポルノ」禁止法案が可決 タイトルでワラタ。 中身もアレな事いってるが。 |
10月24日(金)
|
業=【ごう】な。
|
変な言葉を覚えた。 なぜか、心の琴線に強く響いた。 率先して使うことにする。 |
10月23日(木)
|
およそ330mくらい。
|
朝方、すごい雨が降っていた。 雷もなっている。 どれくらいの距離でなってるのだろう? 稲光から雷鳴までの時間を計ってみる。 ピカッ!(1秒後)ドカーン! おい、近くに落ちすぎじゃないか? |
10月22日(水)
|
中身は金城武(似)
|
いつのまにか、パペット・マペットが、まんがライフに連載もっていやがる。 今月号はカラーページだ、書店に急げ! |
10月21日(火)
|
電源でした。(たぶん)
|
パソコンが壊れる。 症状からみて、原因として考えられるのが、ハードディスク、グラフィックボード、マザーボード、電源のどれか。 CPU、メモリは無事(っぽい) それ、ほぼ全滅っていわんか? |
10月20日(月)
|
ねむ。
|
日曜の夜に夜更かしは止めよう。 ぜひやめよう。 |
10月19日(日)
|
パパもね?
|
ひさびさに、まとまった時間が入ったので、TVのアンテナでも直そうと思いつつも熟睡。 そして雨。 人生ままならないものね? |
10月18日(土)
|
いいのか?
|
そういや、三井グリーンランド遊園地から電話がかかってきて、来年度(平成16年度)の事業計画に、「RAVE UP!デラックス in 三井グリーンランド」を載せていいか?という打診があった。 また、あのお祭り騒ぎが出来るのかな? |
10月17日(金)
|
疲労困憊。
|
なんか、暦の上では休んでばっかりの一週間でした。 暦の上ではな。 |
10月16日(木)
|
焼きタンは、そうでもない。
|
今日も代休なので、苫小牧までドライブ。 国道36号線沿いに牛タン 赤兵衛という店を発見。 生の牛タン美味すぎ。 オススメ。 |
10月15日(水)
|
そして酒。
|
休暇。 っつーか前の休日出勤の代休。 まぁ、案の定、休んでない訳だが。 |
10月14日(火)
|
あと、酒飲みすぎ。
|
疲れてますが、なにか? |
10月13日(月)
|
まぁ、普通、叔父は親戚なわけだが。
|
葬式。 親戚の叔父が亡くなる。 身内の葬式も慣れちゃった感があるな。 |
10月12日(日)
|
夜逃げ屋本舗
|
引越しの手伝い。 人数多いと楽やね。 でも、1ルームマンションに9人がかりは多すぎだと思う。 |
10月11日(土)
|
変な日本語。
|
嫁さんの実家で稲刈り。 こういっちゃなんだが、この連休、休みなんてねぇ。 |
10月10日(金)
|
これで365日書けるな。
|
体育の日。 じゃ、なくなったんだよな。たしか。 目の愛護デー、アイメイト・デー、釣りの日、缶詰の日、まぐろの日、島の日、冷凍めんの日、世界精神保健デー、銭湯の日、トレーナーの日、totoの日、空を見る日、トッポの日、だそうだ。 今日の誕生花はメロン、月桂樹、金木犀。 花言葉は、順に飽食、栄誉と勝利 、気高い人 。 栄誉と勝利をつかみ、気高く飽食するが吉。 |
10月 9日(木)
|
自分は今、赤魔道士
|
FFXIの話。 ソロの黒魔道士(サポ無し)がいたので、一人じゃレベルあげ無理だろうとパーティーに誘う。 そのあと、なぜか、獣、白、騎士、シーフと、人が入ってきて、それっぽいパーティーになる。 普通のことなんだろうけども、個人的に新鮮。 |
10月 8日(水)
|
ソロができるのは、限られた職業のみ。
|
FFXIの話。 半年ぶりくらいにパーティーへのお誘いがあり、数ヶ月ぶりにパーティーを組む。 たまには良いものだ。 (補足トリビア) FFXIは基本的にパーティーを組まないとレベル上げは不可能です。(低レベル除く) |
10月 7日(火)
|
頭つかってるしな。
|
思うのだが、最近ONE PIECEより、朝やってる小さなバイキング ビッケの方が面白くないか? |
10月 6日(月)
|
めでたい。
|
「おたくのおもちゃ」シリーズで有名な「まっどちゃんねる」のZINさんに、第一子誕生。 というわけで、記念ぱぴこ。 |
10月 5日(日)
|
にぎるな。
|
仕事は北海道関係のイベント。 な、もんだから、目の前に「雪」をもってきて、小さな雪原を作ってある。 で、そこには雪だるまがひとつ。 子供たちが、それを見て雪だるまの頭に雪の塊を乗せる。 一つ。また一つと。 なんか、雪だるまが賽の河原状態になる。 んで、お仕事終了、北海道に帰る。 羽田空港で念入りなボディチェックをされたのは内緒だ。 空港保安検査員のお姉さん。そこに入ってるのは凶器じゃありません。 |
10月 4日(土)
|
今日の日記は相当ろくでなし。
|
仕事中、目の前を小学高学年くらいの女の子が通る。 ポニーテールに大きなブルーの紳士用ワイシャツ姿。 指先ちょっと出しで、足はワイシャツのため膝から下しか見えない。 馬っ鹿野郎。それ包んでもらえるかしら? 今晩の徘徊先 : 秋葉原。 |
10月 3日(金)
|
なんか、いつもどおり。
|
東京へ出張。 場所は渋谷。 今日は準備だけなので、早々に仕事がおわる。 なので、アダルティーに夜の渋谷を徘徊する。 クイズ マジックアカデミー探しに。 10回ほどやって、初級魔術師3級くらいになっておく。 |
10月 2日(木)
|
Enterキー
|
発見。 |
10月 1日(水)
|
2つも
|
うちのパソコンのキーボードは、掃除がしやすいようにキーが取り外しできます。 FFXIで、むかついて、ぶっ叩いたら、「Enterキー」どっかいった。 |
HOME![]() |