【Diary】
1.日記、日誌
2.日記帳
HOME
トップページへ戻る


 3月31日(月)
  未使用ですよ?
 仕事場の移動のため、机の中の整理。

 出てきてはいけないものとか、もっさり私物があったりとか、対処に困る。


 具体的に言うなら、注射器と針。



 ないしょだぞ?

 3月30日(日)
  書くこと無いくらい、のんびり
 嫁さんが同人関係の遠征から帰ってくる。

 なので、くるまで、ひきこもってFFXIとかやる。

 のんびりした一日。

 3月29日(土)
  夜中に遊びに行こうかと魔はさした
 嫁さんが同人関係の遠征に行く。

 なので、ひきこもってFFXIとかやる。

 のんびりした一日。

 3月28日(金)
  前の職場は大あらわ。
 職場の人事異動が(非公式に)発令された。

 職場異動に引っかかったよ、ママン。


 次の移動先はイベント屋。

 公私共にかい!って感じ。

 3月27日(木)
  メガネ・ネタV
 某事情により、「おめがねティーチャー」という、ゲームを買う。

 略称は「おめティー」(たぶん)

 内容は読んで字のごとく。


 内容にあまり関係ないところで面白かったので、そのうちネタにする。

 3月26日(水)
  メガネ・ネタU
 厚別パークボウルには行ったかな?

 行ったのに隠している悪い子はいないかにゃ〜?

 3月25日(火)
  メガネBowl「委員長」
 そういや、終末にいった厚別パークボールでは、毎週水曜日にイベントをやっているらしい。

 具体的には、水曜日に「ある条件」を満たしたお客に、当日1ゲームサービスするというもの。

 ちなみに、
  3/ 5  「現住所が厚別区もみじ台の人」
  3/12  「3月生まれの人」
  3/19  「長靴をはいている人」

 そして、3月26日は、なんと「メガネをかけた女性」


 チャンスですよ?(何が?)

 3月24日(月)
  ちなみにこんなの
 某サイトのFlashで、「燃焼系アミノ式」のパロディを発見。


 「年少系♪年少系♪ショタが好き〜♪」


 染みました。心に。

 3月23日(日)
  酒と泪と男と女とハレのちグゥ
 だらだらとした一日を過ごした後、GONさんの家で飲む。

 爆飲。一人で。

 3月22日(土)
  遊びすぎ。
 厚別パークボールでボーリングをした後、カラオケ。

 そしてダーツという充実した一日。


 あと、某人物を拉致したりとか。

 3月21日(金)
  寂れたね。
 車の免許をとってからというもの、なかなか地元の市街地を歩く機会が少ない。

 ってんで、ぶしつけにウィンドウ・ショッピングをしてみる。



 結果としては、シャッター締まりっぱなしのウィンドウばっかりだった訳だが・・・

 3月20日(木)
  3月のイベント、これだけ。
 FFXIの世界でも、桜が咲きました。



 桜?

 3月19日(水)
  戦争大好きアメリカン。
 大量破壊兵器がどうこうなんて、少なくてもアメリカには言われたくないよなぁ。


 アメリカのテロの時に、ローマ法王が「宗教が戦争の原因にならないように」とかなんとか言っていたくらい、「お前が言うな」ってかんじ。

 3月18日(火)
  アメリカの言うことは説得力が無いと思う人。
 (=゚ω゚)ノ


 っつーか、お前が一番危ない。

 3月17日(月)
  やめてよカエル君。
 文明の利器を使って「パペット・マペット」の映像をゲット。

 嫁さんとビール飲みながら見る。


 オチはない。

 3月16日(日)
  胃に悪い。
 徹夜明けにトンカツとか牡蠣フライとか貪って寝る。

 それだけの一日。

 3月15日(土)
  徹夜です。はい。
 友人宅のパソコンを改造。
 FFが出来る仕様にする。

 で、完成後、FFのインストール&バージョンアップ。

 ダウンロード終了まで5時間だとさ。


 朝までやっとりました。はい。

 3月14日(金)
  メイド。
メイド

 特に意味はない。

 3月13日(木)
  ちんこのつぶやき。
 買っちゃった。

 3月12日(水)
  その特集で出ていた以外のも持ってる。
 某誌でオタク系漫画の特集を見る。

 なにげに、ほとんど持っていた。

 せっかくだから、ほかのも揃えてみようと本屋にいって、未購入の本を買ってみるが、死ぬほど面白くない。

 ゴミ箱に投げようかと思うほどの漫画を買ったのは久しぶりですよ?

 3月11日(火)
  ちんこって言い過ぎ。
 本屋で立ち読み。

 「ちんつぶSP」とかいう本。

 正式名称は「ちんこのつぶやき」
 バスの事故でクラスメイト同士のちんこが入れ替わるというお話。

 不良少年←→優等生
 事故で植物人間の少年←→主人公(?)

 と、いった感じ。
 で、そのちんこには、持ち主の人格がそなわっていて、自由に考えたり喋ったりする。

 ちなみに、ボーイズ系だ。


 立ち読みしている最中に友人二人に会って、ビックリしたのは内緒だ。

 3月10日(月)
  あと、眠い。
 筋肉痛。

 大丈夫、安心するんだ。
 30代でも翌日筋肉痛になれるぞ。

 3月 9日(日)
  御来場ありがとうございました。
 RAVE UP!当日。

 生きてるって素晴らしい。(スタッフ含む)

 3月 8日(土)
  原作版デビルマン参照
 RAVE UP!前日なわけだが、風邪なの。まだ私。

 明日は死ぬかもしんないけど、気にしないように。
 生き贄みたいなもんだから。



 デビルマン降りてきたらスマン。

 3月 7日(金)
  バーンと。
 風邪とかいろいろで、グロッキー。

 それはともかく、PSのゲーム「俺の屍を越えていけ」の小説が出ていた。

 いまさらな感があるが買って読んでみる。


 かなり面白かった。
 久しぶりにやるかな?俺屍。

 3月 6日(木)
  弟もちょっぴり「メイク」する。
 昨日の続き

 兄貴の「トラブル・メーカー」っぷりは、今始まったことじゃない。

 ちなみに弟の私は「トラブル・コーラー」

 兄貴がトラブルを起こす方。
 弟はトラブルを呼ぶ方。

 こういっちゃなんだが、嫌な兄弟。


破産宣告リーチ目。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だな兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

 3月 5日(水)
  なんだかな
 兄貴が多重債務者になる。

 で、債権を一括化して返済したいので、母親名義の土地を担保に金を借りたい。というような話を持ち込んでくる。

 母親激怒。

 親子の縁を切るとか切らないとかという話になる。


 いろいろ大変ね?

 3月 4日(火)
  パータッチ(セクハラ)
 パーマンのCMを見る(映画予告)

 言うにことかいて、「21世紀のニューヒーロー」とか言ってる。

 めっさ20世紀の旧ヒーローだよな?


 3月 3日(月)
  10段階評価で83くらい駄目。
 ちょっとお疲れ気味。

 もともと風邪気味なのもある。

 精神状態もいまいち。


 つまり、駄目駄目。

 3月 2日(日)
  地獄の釜が開く。
 誕生会二日目。

 クレヨンしんちゃんのDVDとか見ながら、潰れる人が出るほど酒を飲む。


 ま、いつものことだ。

 3月 1日(土)
  120本くらい。
 誕生会。

 私と「KUNI」さんと、「バビィ」さん合同の。

 とりあえず、バビィさんには、生クリーム3リットルと、マイ・アフロをプレゼントする。

 KUNIさんには、割と普通の物を贈る(当社比)


 あとは、焼き鳥と酒の日々。



【過去の日記】
平成14年 9月 平成14年10月 平成14年11月 平成14年12月 平成15年 1月 平成15年 2月
HOME
トップページへ戻る