管理人の赤裸々な毎日をつづったページ。

 君もこれで管理人マニアだっ!


 ・・・嫌だなぁ・・・



 それはそれとして、なぜかこのホームページで一番人気の部屋なのよ。

 複雑ね。


目次: [上旬] [中旬] [下旬] [翌月] [前月] [最新月] [部屋の最後へ]




8/31

 明日から夏休み

 いや、単に夏に休みがとれなかっただけなんだけど、9月になってから
夏休みというのも、なかなかシュールで良いかも・・・



8/30

 なぜか異様にアンニュイ。

 っていうかブルー。

 理由は特にない。

 いや、ほんとに。

 なんでだろ?



8/29

 今日はイベント、

 イベント終了後、会場入り口前でゲリラライブをやる。

 おなかがすいてきたので、不躾に焼き肉をすることにする。
 道具はほとんど車につんであるので、敷物をひいて、のどかな午後を
満喫する。

 わりと休日らしい良い日かもしれん。



8/28

 明日はイベント、と、いうことで、友人の家に泊まりに行く。

 なぜか、声優・山寺のCDを聞きまくることになる。

 スーパーギャップシステム・・・続きでないなぁ



8/27

 名刺がイベント用、公用ともにきれていたので、COMPで作って補給
することにする。

 そういや、次のイベントも予定しなきゃならんのう・・・

 がんばれ自分。



8/26

 今度の日曜日にイベントでスペースをとるので、「無法地帯・体験版」の
制作を手がける。

 ようは、FDでホームページをみれるようにするだけなのだが、部屋数が
以上に多いので、非常に面倒くさい。

 なので、やめる。

 だめじゃん



8/25

 1周年記念用に用意してたホームページの増築が、なぜか
2週間以上も早く完成してしまった。

 ま、それはそれとして公開することにする。

 ただ、場合によっては、新しく借りたサーバーの関係で、増設した分
丸ごと消される可能性もあるのよね・・・



8/24

 近くのホームセンターに買い物に行く。

 なぜか見知らぬおばちゃんに声をかけられる。

 どうやら店員と間違えているらしい。

 ここにくると、3回に1回は店員に間違われるのは何故?



8/23

 職場で棚とかの書類の整理をする。

 次から次から「見てはいけないような」書類が出てくるので、
闇から闇に葬り去ることにする。

 ふぅ、これでよし。



8/22

 神槍ギャルゲー仙人様の家に「どこでもいっしょ」をやりに行く。

 おなかがすいたので、寿司の出前をとって、あくあくと食べて帰る。

 あと、仙人様に「ニンニクのキムチ漬」を出されたので、見ている方が
気持ち悪くなるくらい、食べておく。

 好きなんすよ。ニンニク



8/21

 今日はウインドウショッピングに行く。

 っていうか、ハードディスクが安かったので衝動買いしてしまう。

 13ギガバイト。

 何に使うんだ? 



8/20

 そろそろ、このホームページも一周年を迎えるので、
 記念になにかしでかそうとたくらむ。

 さて、うまくいくかな?

目次へ 部屋の最後へ



8/19

 木曜日だね。

 いや、だからどうって話じゃないんだが・・・

 とりあえず、寝てみる。

 12時間くらい。



8/18

 とりあえず、更新じゃよ〜

 最近、鬼のようにポストペットの登録が多いのう。

 良いことだ。

 でも、ここ(無法地帯)コスプレサイトじゃなかったっけ?

 答:違います。(いや、そんなことはないハズ)



8/17

 お盆休みを取っているあいだに、ポストペットの登録希望が、すごいことになってる。

 ごめんよぅ、更新遅れてて・・・

 これも誰かの陰謀じゃよ〜。
 甘い罠じゃよ〜。



8/16

 今日からお仕事。

 それにしても、いつも思うんだが、なんで「お盆」にお墓参りに行くんだろう?

 お盆ってのは、先祖の霊が戻ってくる日だよなぁ。

 そんな日にお墓参りにいったら、行き違いになるんじゃないのか?

 どう思う?



8/15

 今日は「焼き鳥で一杯やるぜ〜っ!」と焼鳥屋に行くが、お休み。

 じゃぁ「寿司の出前をとるのじゃ〜っ!」と電話をかけると「予約でいっぱいっス」

 では「寿司食べにいくぞーっ!クルクル廻る奴!」と出かけると満席。

 「そういえば、もう一つ知ってる焼鳥屋があるぜ!」と、いってみると、売り切れ

 誰かの陰謀か?



8/14

 友人が誕生日プレゼントに「ポケバイ(小さな三輪車くらいの大きさのバイク)」を
プレゼントされたので、走れそうな場所を探す。

 と、いっても最初から、アテがあったので、あっさり見つかる。

 が、夜なので、真っ暗。

 なんでここの公園は街灯がないのだ?

 とりあえず、ポケバイを走らせて遊ぶ。

 面白かった。

 まる。



8/13

 今日は友人の誕生日パーティーということで、
 「闇天ぷらパーティー」とする。

 でも、ほとんど(というか全然)まずいものが出来なかったので、ある意味失敗。

 ちぇ。

 その後、なぜか「ギターフリークス」と「どこでもいっしょ」大会になる。
午前4時くらいまで。

 おぷす。



8/12

 とりあえず「どこでもいっしょ」に新しいペット、イヌの「ライ」を
入れた後、明日の友人達の誕生パーティーの準備をする。

 っても、特にすることないんだけどね。

 とりあえずプレゼントにラッピングしてみる。
 
 今回は二人に渡すので、一人目はブルーのチェックの包装紙でラッピング。
 二人目は、北海道メロンの贈答用の箱に詰めることにする。

 うーん。まぁまぁかな?



8/11

 「どこでもいっしょ」の「トロ(ネコ:名前は”鈴”)」が本当に旅立って
しまった。

 悲しいのぅ。

 どうやら、「あそび」のポイントが高い、もしくはIQが高いと、長居する
みたいだ。

 ちなみに、「あそび」は9999ポイント。
 IQは189でした。

 ・・・やりすぎ?



8/10

 この間の日曜日に買った、「ギターフリークス」のやりすぎで、
手が痛い。

 それはおいといて

 この間、ポケステの「ぼくといっしょ」のペットが、人間になるため
旅に出たのだが、なぜか戻ってきた。

 で、もって、明日が、最終期限らしい。

 また旅立つのかのぅ?

目次へ 部屋の最後へ



8/9

 仕事場に来てから気づいたのだが、昨日、夕方から仕事だった。

 つまり、意図せず「仕事バックレ」

 ちょいとあせる。

 が、「忘れてました」で、話が付いた。

 こういう時には「鳥頭」で有名だと助かるのぅ。

 鳥坂センパイみたいだ・・・

 日本で2番目、つまり怪傑ズバットの次に鳥頭だからなぁ・・・私。



8/8

 今日もお休み。

 イベントはサボリ。
 だって暑いんだもん。

 こんな日にイベントなんて行ったら、人死にが出るぞ。
 いや、ホントに。

 テイセンホールだし。

 と、いうわけで、友人達の誕生日パーティーが近いので、プレゼントの
買い出しに行く。

 
 去年は「等身大ドラえもん」と、某ルートから「ゲームウォッチ(十数年物)」と「シュウォッチ(十数年物)」を用意したのだが、いまいちパンチが弱かった。

 っつーか、誰に贈ってもいいような物だったので、今年は個人別にカスタム化
したプレゼントにする。

 ネタ的には弱いが、なかなかの物が買えた。
 よしよし。



8/7

 今日はお仕事お休み。

 爆睡するぞーと思っていたら、「ポケステ」に起こされた。
 「どこでもいっしょ」で飼っているペットが、「しりとりのお勉強、手伝って
ほしいニャ」とかいって、人を起こすのよ。トホホ・・・

 とりあえず、あたりさわりのありすぎる単語を教えて、また寝る。

 また起こされる。

 うきー。

 とりあえず、その後、「俺屍」を終わらせようとがんばる。

 夜中12時過ぎくらいに、神槍ギャルゲー仙人様より電話があったので、
ビールとポケステを持って遊びに行く。

 「どこでもいっしょ」の「名刺交換」と「しりとり」をやってビール飲んで帰る。

 ちょいと休日らしいかも。 



8/6

 とりあえず、疲れがDXなんだけども、更新せにゃあかんにゃ、ということで
とりあえず、ホームページの更新をする。

 それはさておき、「俺の屍を越えていけ」(PS)が、まだ終わってなかった
ので、がんばって終わらせようとがんばる。

 でも・・・暑い。

 にょほほほほ。

 壊れ(て)た?



8/5

 泊まりのお仕事も終わり〜。

 また、ポストペットの登録あるかなぁ?とか思い、メールチェックしてみると
3名の登録があった。

 ごめん、今日はもう体力無い。

 明日、更新するから・・・



8/4

 今日から泊まりでお仕事。

 内容は子供のキャンプの引率。

 まだ旅行の疲れが抜けてないのよね・・・

 ま、とりあえず「どこでもいっしょ」は持っていくことにする。



8/3

 ま、ここはとりあえず、ホームページの更新でしょう。

 と、思いつつ、「どこでもいっしょ」をやる。(いや、更新もしたが・・・)

 人によってはもう、一人目が旅立って、もう二人目という人もいるみたいだが、
うちの「鈴」は、まだまだ現役のようだ。

 とりあえず、「どこでもいっしょ」は「名刺交換」と「しりとり」をやって
なんぼなんで、こんど、神槍ギャルゲー仙人様のところにいって、やってこよう。 



8/2

 旅行から帰って、メールチェックをすると、メールが12件たまっていた。

 あふん。

 うち3つはポストペットの登録。
 登録者の最年少記録小学校6年生をマークする。

 すごいね!マルチ博士!(誰?)

 あと、8/1の夕方に某TV局からホームページの取材依頼が来ていた。
 
 なにか急いでいるようなので、一応連絡を取ってみると、時間の都合で、
すでに別のHPを取材してしまったとの話。

 残念。いや、ほんとーに残念。

 自分にしては珍しいほど長い間、残念がる。

 ちえ・・・



8/1

 旅2日目

 今日は、「ひつじ」と「鍾乳洞」day。

 (地図の準備をどうぞ)
 旭川市の近くにある当麻町の鍾乳洞を見学してから、士別市の
「世界のめん羊館」で羊と戯れる。

 そのあと、羊肉いりカレーを食べたのはないしょだ。

 そこから北海道の上方、太平洋側の猿払村に行く。
 そこで「ちち(牛乳)と肉の館」という、こころ踊る建物があったのだが、
残念ながら休館。

 時間があまったので、急きょ北海道を横断して日本海側の豊富町へ行く。

 あとは、稚内市に入って、胃にもたれるほどの
「ウニ丼(ホタテ、カニ、イクラ入り)」を食べてたあと、宗谷岬にいって終了。

 それにしても、食事した場所に「ウニだけ丼」ってのがあったが、どんなのだ?
 

目次へ 部屋の最後へ





メールはこちらへ