管理人の赤裸々な毎日をつづったページ。

 君もこれで管理人マニアだっ!


 ・・・嫌だなぁ・・・



 それはそれとして、なぜかこのホームページで一番人気の部屋なのよ。

 複雑ね。


目次: [上旬] [中旬] [下旬] [翌月] [前月] [最新月] [部屋の最後へ]




7/31

 今日私は、旅に出ます。
 あなたの知らない 人と二人で・・・

 って、「狩人」じゃないんだから。

 とりあえず、北の方に2泊3日で旅に出ることにする。

 が、その前に「どこでもいっしょ」信者を増やすため、
「cat company」の「CU」さんに、ポケステを買って渡して、
強制的にやらすことにする。

 うんうん、この調子。 



7/30

 明日から、旅にでるんすよ。

 計算では1000Km以上車で走る予定。

 それはさておき、ポケステで「どこでもいっしょ」やる。
今日はプレステ使ってやろ〜っと、とか、思っていると、
甥っ子たちにプレステを取られてしまう。

 なので、ポケステで黙々と「どこでもいっしょ」をする。

 はたからみたら怖いよね。



7/29

 今日もポッケにポケットステーションを忍ばせて、「どこでもいっしょ」三昧

 仕事中だろうが、お構いなしな感じで、隙をみてやってしまう。

 気がつくと1時間単位で時間がすぎていることも・・・

 人間失格?



7/28

 今日、「どこでもいっしょ」という、ポケットステーション専用ゲームを買う。

 ハマル。

 ここ何ヶ月かで、一番ハマってるかもしんない。

 隙をみては、遊んでいる。

 良い買い物をした・・・



7/27

 暑い。

 人死にが出そうなくらい暑い。

 こんなに暑かったら、北海道人溶けちゃうぞ。

 とろけるチーズのように。



7/26

 昨日の疲れがDX超合金で襲ってきたので、とりあえず仕事が終わって
飯を食べたら仮眠することにする。7時現在。

 目が覚めたのは8時。1時間しか寝てないね。

 大嘘。13時間睡眠。

 仮眠?



7/25

 ようやく仕事が終わる。

 引き続き友人がライブハウスにバンドで出るというので見に行く。

 なぜか、ライブハウスの入り口で実の叔父に会う。

 しかも出演するらしい。

 うわ。

 打ち上げでカラオケにいって夜中の3時頃帰ってくると、
この土日分のポストペットの登録がたまっていた。

 うわ。



7/24

 今日から泊まりでお仕事。

 子ども達のキャンプの引率なんだけど、

 
 大雨

 がっちゅ!



7/23

 今日「さくらいろの館」のKUNIさんが、悪巧みをしているというので
そういうことであるなら、と、無条件かつ全面的に協力することにする。

 KUNIさんの運命を乱すのは、私の義務だからのう。
 ライフワークでも可。

 手塚治虫における、火の鳥みたいなもん?



7/22

 ようやく自作パソコンとかの雑事がかたついたので、
滞っていた「俺屍」の続きをやる。

 異様にポテンシャルが高いキャラクターが出来たので、
職業を何にしようかと思ったが、勢いで「踊り子」にしてしまう。

 ・・・最強キャラになるはずがぁ

 でも、「踊り子」でも最強なのよね・・・人生ままならん



7/21

 猫が・・・猫がぁぁあっつ!



7/20

 今日はイベントがあるねぇ。

 そうだねぇ。

 でもね

 お家でVTR見ているってのはどういうことかな?

 
 だめじゃん

目次へ 部屋の最後へ



7/19

 あ、それ駄目。



7/18

 昨日(っていうか今朝)の酒が残っていて、ボヤッキーいや、グロッキー気味
結局18時近くまで、ごろごろとしていた。

 どこにもいかず、ごろごろとしているのも、ある意味休日らしくて良いものだ。

 ついでに休日らしく、VTRでも借りて見ることにする。

 ブツは、名探偵コナンの劇場版1作品目と2作品目。
 あとは、レスリー・ニールセンのビデオ1本。

 のどかな休日だった・・・。



7/17

 友人の「GON」さんを誘って、蕎麦食いツアーに行く。

 総走行距離300Kmくらい。

 でも、蕎麦屋2カ所だけ。

 途中、日本酒の蔵本により、日本酒と2本ほど購入。

 急遽、「焼き鳥で一杯大作戦」を行うことにする。

 案の定、CUさんも参加。大暴れ。

 夜中2時過ぎ、神槍ギャルゲー仙人様も乱入。

 その後CUさん、さらに大暴れ。

 私とGONさんと仙人様は、生まれたての子馬のようにふるえてました。



7/16

 今日は、チャット大会の日。

 どれくらいくるかにゃ〜?と思っていたら、5人ほど来てくれた。

 感謝感謝です。

 でも、ほとんど身内なのよね。

 チャットってキーボードワークがメインになっちゃうから、サターンやDCを
使っている人は、キーボード慣れしてない人は、つらいよね。



7/15

 今日は某・山小屋で管理人の仕事。

 でも雨降りなんで、客なんて来やしない。

 なので、備え付けのPC使って「こみパ・day」とする(GAME)

 月給泥棒。



7/14

 今日、天気予報で「今晩は寝苦しいです。」とか
言い切られてしまった。

 そういわれると、反抗したくなる。

 意地でも「いや、快適に眠れましたよ」とか、さわやかに言ってやる。

 ・・・・・・ごめんなさい。僕の負けです。

 蒸し暑いんじゃぁ!



7/13

 最近、猫が朝、起こしにくる。

 朝、4時に。

 ・・・・・・かんべんしてくれ。



7/12

 今日はぶしつけに、父方の大叔母の葬式。

 法要の最中、蠅ばブンブンうるさい。

 と、おもったら、祭壇の飾りである水車の立て付けが悪く、
音をたてているだけだった。

 直せって。

 ちなみに先日のダンパは赤字でした。

 2000円くらい(^^)



7/11

 今日は主催のダンパ。

 ちなみに午前9時現在。オープニングに何をやるか決まってません。

 ま、いつものことだ。

 いや、本当に。



7/10

 今日は土曜日。

 これで、「え?月曜日だよ」とかいわれたら、多分、私だけ別の次元に
いるんでしょう。

 まぬけ時空かどっかに・・・

 それはさておき、今日はダンパの買い出し。

 フリードリンク用の飲み物や、その他を買いに行く。

 ちなみに、まだ、ダンパのオープニングに何やるのかは決まっていない。

 締め切りは、明日。

 っていうか、何時間後?

目次へ 部屋の最後へ



7/9

 昨日、「暇なんで、明日休み下さい」と仕事場で言ってみたら、
本当に休みをもらえた。

 いってみるもんだ。

 とりあえず、睡眠とダンパの準備にあてることにする。

 でも、まだダンパのオープニング、どんな風にするか、決まってない。

 ま、いつものことやね。



7/8

 さて、そろそろダンパの準備をしなきゃならないんだが・・・

 と、いつもなら、「それはそれとして」とかいって、別の事を
するとこをを、ちゃんと準備を始める。

 えらいなぁ。

 

 えらいか?



7/7

 「空き部屋」の入室者数をチェックしてみたら、何もないといっているのに
律儀に全部屋を見てくれている方が結構いるらしい。

 嬉しいのぅ。

 そのうち不躾になんか置いてみようか・・・

 「神槍ギャルゲー仙人」の「ギャルゲーに弐の太刀いらず」掲示板とか・・・

 だから、神槍ギャルゲー仙人っていったって、誰だかわかんないってな。
 (わかるのもアレだが・・・)



7/6

 とりあえず「俺の屍を越えていけ」Dayにする。

 略してオレシカDAY。

 なんか、もう一つゲーム感覚をつかんでないような感じがする。(自分が)

 ゲーム中、必ずといっていいほど、先日拾った猫が、膝の上にあがってくる。

 暑いんじゃぁ!(でも乗ったまま)



7/5

 友人達が「俺の屍を越えていけ」というゲームにはまっている。

 なので、あまり気乗りはしないが、買いに行ってみる。

 売り切れ

 2件目 売り切れ

 意地になって探すことにする。

 たぶん、1件目であったら、買わなかっただろうなぁ。(面白いけどね)



7/4

 RAVE UP!の宣伝のため、旭川のイベントに行く。

 Sevasが、「To Heart」の「セバスチャン」の
コスプレ(白髪、白ひげ、丸めがね)をしていたのだが、

 「大竹まこと」のコスプレですか?とか言われてた。

 爆笑する。



7/3

 自作パソコンというものを作ってみる。

 パーツもちゃんとしたものを選び、組立方も問題無い。

 が、画面が映らない。

 どうやっても映らないので、問い合わせると、

 「パーツをちゃんと根本まで差して下さい」とのこと。

 やってみる・・・

 映った。

 うきー



7/2

 仕事場の車のアンテナが折れているので、
電波の届きづらいところに行くとラジオが聞きづらくなる。

 ふと、アンテナの折れている場所に指を置いてみると、
急に音質が良くなる。

 電波系?



7/1

 今日は映画を見に行く日

 「ペイバック」という映画を見る。

 それにしても、このタイトル、和訳すると

 「金返せ」って意味じゃないのか?

 いや、内容もそんなんだけど・・・

目次へ 部屋の最後へ





メールはこちらへ