目次へ
部屋の最後へ
9/9
今日は9並びっすね。
1999年9月9日
だからどうっていわれても困るんだけど。
9/8
きょうは真面目に本の片づけ。
1箱、単行本なら約100冊入る段ボールに、Aからアルファベットをつけて
目印にして詰めていく。
今日現在、アルファベットは「T」。
あともうちょっと(そうか?)
9/7
一日ゴロゴロと過ごす。
堕落した一日。
墜落じゃないよ。
9/6
いっこうに本の片づけが進まない。
途中で読みふけっているからだってな。
あるよね?こういうこと
9/5
よくいっていた「大熊」というラーメン屋に「ざるラーメン」を
食べに行く。
が、麺は腰が無く伸びきった感じのうえ、水っぽい。
タレにいたっては、酸っぱすぎ。ひょっとして痛んでるのかもしれない。
前はおいしかったのに、どうしたんだ?っていうくらいの味。
一口目以降が苦痛だという食事は久しぶりだ。
タレがマジでヤバイ感じの酸っぱさだったので、毒消しにワサビを大量に
入れて食べる。
なら、食べなきゃいいのにって気がするが、それはそれ。
9/4
今日はなぜかお仕事。
ちょっとした気分転換によいかも。
本の整理は以前すすまず。
だめじゃん
9/3
だんだん本の片づけに飽きてきて、ペースが遅くなる。
今日の整理は段ボール箱5つ分。
昨日で折り返し地点を廻ったところか?
9/2
せっかくの連休だというのに、あいかわらず本の整理。
昨日のうちに段ボールを使い切ってしまったので、15ほど追加する。
びっしりやっていると、いい加減飽きてくる・・・
とりあえず、単行本サイズの本は片づけ終わる。
9/1
せっかくの連休ということで・・・部屋の片づけをすることにする。
一身上の都合により、今年中に引っ越すことになりそうなので、
一番の荷物である本の片づけをする。
段ボールに整理して詰めるのだが、だいたい一箱に100冊前後入る
ようだ。
とりあえず、10箱ほど買ってくる。
さて、最終的に何箱になるだろう?
目次へ
部屋の最後へ