目次へ
部屋の最後へ
7/10
暑いね。
夏みたい。
っていうか、たぶん夏なんだけど。
北海道もこんなに暑くなりましたよ。
これも皆さんのおかげですね。
感謝感謝です。(錯乱中)
7/9
今月の1日は嫁さんが仕事で忙しかったせいで、映画を見に
いかなかったので、今日、改めて見に行った。
デジモン&おじゃ魔女orポケモンという手もあったのだが、
映画館についた時間が遅かったので、両方とも当日の上映時間
すべて終了。
と、いうわけで、今回は洋画、しかもSFにする。
そのうち、試写室で紹介するでしょう。
・・・いつになるかは、わからんがな。
だめじゃん
7/8
つーわけで、某ゲーム終了。
おつかれさん。自分。
感想:
元ネタはいいんだから、もっとシナリオ練りこんで、
普通のADVで出しなさい。
以上。
って、読んでる人にはなにがなんだかって感じ?
7/7
まだ、某つまらないゲームをやっている。
っていうか、すでに飽きて作業状態になっている。
戦闘がたるいんだホントに。
某キャラをクリアすると、戦闘をしなくてもいいモードに
できるらしいので、とりあえず、それを目指してみる。
っていうか、そういうモードがあること自体、制作者側で
戦闘シーンに意味がないといってるようなものじゃなのかの?
7/6
ボーナスが入ると、何故か電化製品が欲しくなる。
と、いっても一通りあるんだけどねぇ・・・
無線LANでも導入してくれようかしら?
んでもって、和室にパソコンを置くのだ。
コーラスV世みたいで格好良いかも?
7/5
とりあえず、前に友人にかりた「時間の無駄ってくらい面白くないゲーム」を終わらせる。
内容は「東京魔人学園」ベースにCLAMPの「X」とか、その辺を混ぜ込んだ感じ。
思ったよりも面白くなくはなかったけど、内容が薄い。
あと、システムも悪い。
話的には良いネタなだけに、ちょっと惜しい。
何回かやって別のキャラクタールートを通るともう少し話しに厚みが出るようなので、もう少しやってみることにする。
7/4
嫁さんの仕事が忙しくなるというので、今週、晩ご飯当番をかってでる。
今日のメニューはウナギ。
早速焼く。
焼いた後に気づいたが、このウナギ、タレ付いてない。
ショック。
7/3
先日、友人の家にいってパソコンのゲームを借りてくる。
とりあえず、「時間の無駄ってくらい面白くない(友人談)から始めてみる。」
好きなものは最後に食べる派ってヤツね。
ショートケーキだとイチゴを最後に残したあげく、パパさんに食われて家でしてグレるタイプ。
元ネタわかる?
7/2
朝起きたら昼だった。
それはさておき、夏コミのために旅行会社に行く。
会場近くのホテルを当たってもらうが、結構どこもビッチリ気味。
ホテルのお客が全員「ソレ系」だったら嫌だなぁ・・・
とりあえず部屋と旅券がとれたので良しとする。
一人53,500円もかかるけどな。
7/ 1
せっかくボーナスも出たし、よく考えたら結婚してから初めてのボーナスなんで、なんか家具でも買おうかと見に行く。
ソファーベットとか、和風パソコンデスクとかが目につく。
あと、カードゲームをやるのにちょうどよさそうな、テーブルとイスのセットとか・・・
夢は膨らむやね。
そのあと、飛んでっちゃうケド
目次へ
部屋の最後へ