管理人の赤裸々な毎日をつづったページ。

 君もこれで管理人マニアだっ!


 ・・・嫌だなぁ・・・



 それはそれとして、なぜかこのホームページで一番人気の部屋なのよ。

 複雑ね。


目次: [上旬] [中旬] [下旬] [翌月] [前月] [最新月] [部屋の最後へ]




8/31

 とりあえず、ホームページの更新。

 ちょいと真面目にやってみたのさっ。

 えらいなぁ。


 誰が?



8/30

 今日はホームページの更新

 のハズだったのにねぇ・・・

 困ったね。

 なにが?

 あ、明日こそ・・・



8/29

 なんとなく実家で飯を食う。

 だらだらと過ごした後、家に帰ってホームページの
更新をするはずが、何故かデータが消えている。

 うきー

 明日だ、明日。

 もう寝る。



8/28

 昨日の疲れが嫌ってほど残っている。
 なので、何もせず、休息の一日。

 何故かケンタッキー食って寝る。



8/27

 誕生会2日目

 結局、完徹のうえ、トイザらスに行ってみんなでおもちゃを物色した後、
 夜に花火大会。

 危ない花火の仕方の見本って感じに遊んでました。

 ロケット花火合計で200本くらい飛ばしたんじゃないだろうか?

 この二日、寝てないので、記憶が定かじゃないのよ。



8/26

 今日は友人達の誕生日パーティー

 休日があわなくて、一ヶ月以上遅れてだがな。

 とりあえず、ピザを12枚ほどと変な酒30種くらいを
買い込む。

 あと、友人のパソコンの組立を始める。

 が、うまくいかない。

 今日中に完成するのか?



8/25

 明日は友人達の誕生パーティーということで、メンバーの
予定の最終確認。

 いつのまにか、メンバーの内、一人が会社の飲み会の予定が
入ってしまった。

 ほんとに休日に飲み会の入る仕事場だこと。

 大変ね。生きてる?



8/24

 今日も本を探して東奔西走。

 最後のたよりの本屋に行く。
 本屋を廻った件数、20件近いんじゃないだろうか?

 結果、無事入手。

 いやったぁ!

 いや、ホントに。

 手に入らなかったらどうしようかと思った。



8/23

 結局お目当ての本が無かったので、付近の市町村の本屋にも
本を探しに行く。

 古い本だからなぁ・・・見つからないかも。

 ・・・ホントに見つからないし・・・



8/22

 今週末、友人達の誕生日パーティーをやるので、その準備。

 今回のプレゼントは本にすることにする。

 とりあえず、ざっと何巻かGETしたので、明日からは
残りの巻を探す予定。

 近くの本屋にあるといいが・・・



8/21

 ひっさしぶりのHP更新。

 ヒットポントの更新じゃないよってな話しは前にしたなぁ。

 いや、そんだけ

目次へ 部屋の最後へ



8/20

 とりあえず、今日こそ部屋の片づけ。
 んでもって、今日も爆睡。

 だめじゃん。



8/19

 おやすみーってことで、部屋の片づけをしようと思ったのだが、
 おもわず、おやすみーと爆睡してしまう。

 あるよね?こういうこと。



8/18

 ちょっと前から「ミミガー」にハマる。

 ようは豚の耳のスライスなんだが、これがうまい。

 軟骨とコラーゲンのハーモニーていうか、美味しいのよ。

 コンビニエンスストア「サンクス」系列で売っているので、隙を見ては買って食べている。

 と、いうわけで、今日も買いに行く。



8/17

 突起事項無し。

 じゃなくて、特記事項無し。

 平凡な一日。

 いやはや。



8/16

 だいぶん、気温が下がって涼しくなってきましたです。

 北海道らしいやね。

 そういや、今年の夏、まだ花火してないのぅ・・・仕事以外で。

 店頭から消える前にかって置かなきゃね。

 みんなの未来のために。



8/15

 休み明けのお仕事ってのは辛いやね。

 旅行の疲れも抜けて無いし。

 ま、今日も一日がんばろーっ。

 やだ。



8/14

 今日は夏コミの疲れをいやすべき。
 と、いうことで、仕事の休みをとっておいた。

 が、友達の家で酒盛りしてちゃぁ、駄目だと思う。私。

 ね?



8/13

 夏コミ3日目参加して、アンミラ行って帰る。

 アンミラが限りなく風俗に近い喫茶店くらいのイメージだったのが、
食事が美味しい上に量もある。
 それを可愛いお嬢さんが運んでくれるというのだから、文句が無い。

 考えを改めることにする。

 良い商売だ。
 



8/12

 と、いうわけで、夏コミ。
 今日は、とりあえず下見して、入場は明日にする予定。

 あくまで予定。

 結局入場してしまう。

 すごいやね。熱気もそうだけど。
 でも、以外と想像以下だった。

 いろいろと。

 そのうちレポートでも書くかの?



8/11

 今年、初めて夏コミに行くのよ。

 ってなわけで、準備をする。

 土曜日の朝の飛行機で行って、日曜日の夜の飛行機で帰ってくる。

 結構、強行軍。

 もう少し休みがとれれば、もう少しゆとりある日程にできたんだけどねぇ。

 いやはや

目次へ 部屋の最後へ



8/10

 ぶしつけにお休みをとって、パソコンのケースを買いに行く。

 昨日のケースより、ちょいと大きめのケースを買う。

 結局、新しいケースに新しい部品を集めて、自分用の新生パソコンを作り、
残りのパーツを流用して、嫁さんのパソコンを作る。

 が、うまくいかない。

 FDがまわんなかったり、電源が入らなかったり、煙を噴いたりと、
トラブル続き。

 どうにか、自分のパソコンは完成する。

 もう一台完成するのはいつの日になることやら・・・



8/9

 パソコンなんて嫌いだ・・・



8/8

 とりあえず、パソコンのCPUを元に戻し、嫁さんのパソコンの製作にはいる。

 なんだかんだと、個数をつくっているので、順調順調。

 が、なぜか、マザーボード(ベースになる板状の基板)がケースに入らない。

 どうやら、ケースの留め金等が邪魔をしている様子。 

 試行錯誤してみるが、結局ケース買い直さなきゃ解決しないようだ。

 だめじゃん



8/7

 このあいだCPUを交換した新生パソコンの調子がなんか悪い。
 っていうか、動作が安定しない。

 やっぱりマザーボード買い直さなきゃだめかのぅ・・・
 とりあえず、スキャンディスク大明神とデフラグ魔王でどうにかしてみる

 デフラグも途中で止まるけどな

 だめじゃん



8/6

 てな訳で、きょうは友達たちと小樽水族館にGO。
 魚見て、イルカ触って、かわいいねぇとかいったあと、
寿司屋で魚食うのはどうかとおもうが、それはそれとして
美味しかった。

 そのあと、友人宅で「クレヨンしんちゃん」見ながら酒飲んで帰る。

 いやはや。



8/5

 天気が悪い。
 予報でも悪い。
 海いけないのぅ・・・これじゃぁ・・・

 なんで週末になると天気悪くなるんじゃぁ(怒)

 悔しいので、友人達を誘って明日、ぶしつけに水族館に
行くことにする。

 珍しく、連絡もスムーズに取れ、全員予定OK。
 なんとかなるもんだべ。



8/4

 キャンプ最終日。

 ま、滞りなく終わる。
 よかったよかった。

 夜にぶしつけにパチンコがしたくなり、パチンコ屋にGO。

 確率変動が当たるものの、350回デジタルを回転させても
当たりがこず、確変中なのに1箱飲まれる。

 そのうえ、閉店時間が来て、結局、当たらず。
出玉補償もなく、ただ飲まれただけ。

 どちくしょう。二度と来るかこんな店。



8/3

 お仕事で、子供達を連れてキャンプ。

 北海道らしく、熊が付近に出没する。 

 キャンプ中止。
 近くのコミュニティーセンターで宿泊。

 いやはや



8/2

 実家に物を取りに行くと、家の中が百合の花臭い。

 もらいもののカサブランカ(百合の種類、花が大きい)を
植えたところ、異様に咲いたらしい。

 で、とりあえず、部屋の中にかざったらしい。

 でも、親も百合の臭いが嫌いらしい。

 だったら、んなもん飾らなきゃいいのに・・・



8/1

 そういや、嫁さんとつき合ってから(結婚したけど)、今日で3年目だのぅ。

 現在、嫁さん20才。

 当時、自分24才。

 ま、気にするな。

目次へ 部屋の最後へ





メールはこちらへ