2/9
今日は、結婚式の前撮り写真を取りに行く。
なぜか嫁さんの方は両親どころか、じっちゃん、ばっちゃんまで
来たので、ちょいと動揺しようかとおもったが、あるがままうけとめてしまう(?)
嫁さんの準備は大変だが、婿さんのほうは、おまけのようなモノ。
着替えの時間だって、
嫁さん:下準備30分+(30分/1着)×2=1時間半
婿さん:( 5分/1着)×1 =5分
ってな感じ。
しょうがないので、余った時間はMC等で、嫁さん側の家族をもてなす(?)
ちなみに婿さん側は、だーれも来やしない。
いや、来られても、それはそれで困るのだが・・・
ちなみに、帰りにメダルゲームで大損したのはナイショだ。
2/8
そういや、免許の更新忘れてるのぅ。
いや、毎回なんだけどね。
今回で免許の更新3回目なんだけど、前の更新は2回とも、警察の中で
免許の更新忘れているのを気づくという・・・
違反とか、事故で警察に行って、「免許見せて」と、いわれて、ポケットから
出す瞬間に、免許の期限きれていることに気づく荒技。
良い子はマネするなよ!
免許切れている時の違反は、即、裁判所行きだぞ!(本当。簡易裁判だけど)
そのうち、更新することにする。
2/7
地元のイベントのため、職場で雪像をつくることになる。
当初、「おじゃる丸」の「おじゃる丸」をつくる話だったのだが、
「おじゃる丸」という作品は好きなのだが、「おじゃる丸」本人は
大嫌いなので、サブキャラに強制変更させる。
結局、「デンボ」
造形が簡単なので、3日の予定が一日でできる。
結果オーライ。
2/6
今日はイベント。
って、その前に誕生日だったような気がするが、気のせいでしょう。
誰か、誕生日あげる。
1年に2歳ずつ歳がとれるよ?
2/5
玄関を掃除する。
昨日買った「どこでもいっしょ(PS)」のトロのポップ(120センチくらい)を
飾る。
うむ。
2/4
今日は仕事の帰りに「神槍さん」に待ち伏せをされたので、
買い物につきあうことにする。
一通り買い終わって、メシを食うのにダイエーに入ったところ、
テナントに入っていたオモチャ屋が潰れるらしく、閉店セールをやっていた。
50〜90%引き。
王様気分で買い物をする。
そんななか、「どこでもいっしょ(PS)」の「トロ」の店頭用ポップが目についたので
神槍さんと、3000円くらいなら、買うよね。
とか話していたのだが、別の物を買うときに、ふと、店員さんに
「あれ(トロ)売らないんですか?」と聞いてみると、
「売りますよ。1000円・・・」
この時点で、「買い決定」だったんだが、
「の90%引きで100円でどうです?」
即買い。
ホクホク顔で帰る。
2/3
今日は節分。
ってことは、暦の上では明日から「春」ってことだね。
北海道は日中でも外の温度マイナス7度くらいだけど・・・
鬼を外にだすのが、かわいそうになるくらいだの。
2/2
なんでも、今日は千何百年ぶりの西暦から月日まで「偶数がならぶ日」らしい。
ちなみに前回の最後は888年8月28日かな?
次にこれがあるのが、「二日後」
っていうと、ありがたみもなんにもないが・・・
2/1
さて、2月は何かと忙しいのよ。
結婚式とかの準備もあるしね。
そういや、誕生日もあったような・・・
いい、パス。
もう年いらない。
誰か少し年齢分けてあげる。
欲しい人は、掲示板まで。
・・・だめ?
目次へ
部屋の最後へ