「ドリンク・コップ」
-
ジャンル:容 器
販 売 元:ワーナー・マイカルシネマ
価 格:600円(ドリンク入り)
「試写室」の「ターザン」の時にも紹介したモノです。
一応、中央の「スターウォーズ」のコップなんかは、コレクターズ・アイテムになるのでは?
立体マッチョ・ペプシマンは、物理的かつ精神的に、非常に飲みづらいのでオススメしません。
嫌がらせ用のご贈答にオススメ。
喜ばれたら、それはそれで嫌だが・・・
目次へ
部屋の最後へ
「どこでもいっしょ」
-
ジャンル:プレステーション(以下PS)用ゲームソフト
販 売 元:Sony Computer Entertainment Inc.
価 格:3,800円
ひさびさのおすすめは、PS用ソフト、「どこでもいっしょ」です。
ジャンル的には、育成シミュレーションだと思いますが、ちょっと変わったゲームなので、そうとも言い切れないかも・・・
目的はポケット・ステーションの住人、「ポケピ」こと「ポケットピープル」に言葉を教えることです。
「ポケピ」に言葉を教えると、「ポケピ」はその教わったことばを駆使して会話をしようと試みます。
そうして言葉を教えていくうちに、いろんなことを話すようになり、世界でたったひとりのお話パートナーになる・・・という売り込み文句なんですが、これがまた、ホントに話し相手になります。
結構知らず知らずのうちに、1時間くらい話していたり、暇つぶしにはもってこいです。
言葉を教える時も、当たり前の言葉をおしえるよりも、ちょっと「かたよった」単語を教えたほうが楽しめますので、ぜひ一度おためしあれ。
当然「ポケット・ステーション対応というより専用なので、いつでもどこでも遊べますし、会話はもちろん、言葉を教えることもできます。
では、最後に会話の例を少々紹介しましょう。
「おふとんって、眠くなる魔法がかかっているみたい。」
「もう、独りじゃないの・・・延髄蹴りする時も、狙撃するときも・・・」
「早くお部屋いっぱいに、大根を飾りたいな・・・」
「落ち武者って綺麗?」
「ギャルゲーやりながら、殴り合いができたら立派な大人だよね?」
目次へ
部屋の最後へ
「ワンダーフラッパー」
-
ジャンル:遊具
販 売 元:バンダイ
価 格:1,980円
さて、今回は、この「展示室」の第一回を飾ったシャボン玉製造器具「シャボンフラッパー」のニューバージョン「ワンダーフラッパー」です。
今回の変更点は
1.携帯性が増した。(持ち運びが便利になった)
2.シャボン液の消費量が減った。(液を効率的に使えるようになった)
3.操作性が悪くなった。(使い方が難しくなった)
特筆すべきは、シャボン液に「つけて」スタンバイする方式から、グリップを握ったまま、ボタンをプッシュし、フレームに液を「垂らす」方式になったことです。
これによって、無駄な液垂れなどが防げ、専用シャボン液1本当たりの仕様回数が、格段に向上しました。
反面、操作が難しくなり、慣れるまで若干、爽快感が薄れるというデメリットがあります。
とはいえ、あいかわらず、行楽のお供に、イベントに、お子さんへのプレゼントにと、おすすめです。
(附則)
パーツが増えたので、使うまでの準備時には、まるで「ゴルゴ13が狙撃の準備に銃を組立ている」ような気分が味わえます(^^)
目次へ
部屋の最後へ
「ウルティマオンライン・ザ・セカンドエイジ」
-
ジャンル:オンラインゲーム
販 売 元:エレクトロニック・アーツ・スクウェア(株)
定 価:9800円
さて、今回はオンラインゲームの「ウルティマオンライン・ザ・セカンドエイジ」です。
オンラインゲームってなんじゃい?といいますと、ぶっちゃけた話、チャットのゲーム版です。
チャットで話すかわりに、そこでゲームをするといった感じです。
今回紹介する「ウルティマオンライン・ザ・セカンドエイジ(以下UO)」は、チャットで話をするかわりに、RPGゲームをするというものです。(もちろん話もできますが)
普通RPGゲームというのは、プレーヤーは一人ですが、こういうものは、一つのゲームに何人、何十人、何百人もの人が参加し、日本はもとより世界中から参加しています。
極端な話、店の店員から通行人Aまで、どこかの誰かが動かしているかもしれないということです。(調べればわかりますが)
UOはそのオンラインゲームのなかでも、有名なもので海外から飛び火して現在では日本にもサーバー(ゲームを管理する場所)も何ヶ所かあります。
そして内容も普通のRPGでは、「勇者になる」とか「世界を救う」という決まった目的があり、それを達成してしまえばゲームは終わりですが、UOでは決められた目的はなく、終わりもありません。
ですので、「最強の剣士」を目指す人もいれば、「一戸建てを持つ」ことを目的にしている人もいますし、「凄腕の鍛冶屋」を目指す人、「世界をくまなく探求する」人、「大泥棒を目指す」人、プレイする人がいればいるだけの目的があり、また、それを持つことができます。
そういう意味ではUOは本当の意味でのRPGといえるでしょう。
難をいえば、動作環境がハイスペックなことでしょうか。
ともあれ、機会があれば一度やってみることをお薦めします。
きっと新しい世界が、あなたを待っているでしょう。
目次へ
部屋の最後へ
「Neko for Windows95(窓猫)」
-
ジャンル:フリーソフト
作 者:たまちゃん
出 版 元:オンラインソフト
定 価:無料(転載自由)
と、いうわけで、今回は毛色を変えて、フリーソフトです。
内容は、マウスカーソルを猫が追っかけて来るといったものです。
これが
かわいい
猫好きにはたまらない一品です。
マウスカーソルの上ではなく、ちょっと上をめがけて追いかけてくるので、カーソルを画面はしにやると、「そっちには行けないよ〜」といわんばかりに、爪でカリカリとやります。
たまりませんね。
ウインドウの上には出ないので、何か作業をするときにも、邪魔になりません。
使って見たい人は下からダウンロードしてください。
「上記の場所から実行」でも大丈夫です。その際は、すぐ保存場所を指定してください。
Neko for Windows95(窓猫)
もちろん、Windows95版です。Windows98での動作確認はしてません。
インターネットエクスプローラー4.Xと相性が悪いという話もあります。
(うちは動いている)
自動解凍プログラムにしていますので、ダウンロードした「NEKO95.EXE」をダブルクリックして、保存先を指定。
その後、保存箇所から猫のアイコンのついた「NEKO95.EXE」をクリックすると、使えるようになります。
詳しい使い方は、保存箇所にある「NEKO95.TXT」を参考にしてください。
目次へ
部屋の最後へ