管理人の赤裸々な毎日をつづったページ。

 君もこれで管理人マニアだっ!


 ・・・嫌だなぁ・・・



 それはそれとして、なぜかこのホームページで一番人気の部屋なのよ。

 複雑ね。


目次: [上旬] [中旬] [下旬] [翌月] [前月] [最新月] [部屋の最後へ]




4/30

 仕事ですよ仕事。

 やる気は、もちろん無し。

 っつーかマイナス。


 もろちん無しだったら、アレだよねぇ。

 読者サービスが足りない?



4/29

 昨日の流れで、まだ家に友人たちがいたので、そのままパークゴルフへ。

 強風。
 吹きすさぶ風がよく似合う。
 9人の戦鬼と人の言う。(7人だけど)


 っつーか、プロゴルファー猿状態ですな。

 隣のコースのおっちゃんの頭よ、砕け散れっ!という感じのプレイ。

 プロゴルファー猿はそんなことしません(たぶん)



4/28

 それはそうと、裏の公園で人集めて花見。

 しかも夜桜。
 なにげに優雅よねぇ。


 酔いつぶれた人もいるけどな(自分含む)


 優雅?



4/27

 そんなわけで、トリックアート美術館にいます。

 写真撮ったりして遊ぶ。

 オススメよ?



4/26

 夜にTVでトリックアート美術館のCMがやっていた。

 上富良野にある美術館で、立体的に見える絵画が置いてあることで有名。

 しばらく行ってないですな。5年以上?


4/25

 ホームページの更新。

 なんか、すっげぇ久しぶりな気がする。


 心配するな、気のせいじゃねぇ。(ごめんなさい)



4/24

 うちの仕事場、お茶やコーヒーが仕事場内にセットされていて、それを自由に飲む 方式なんだけど、そのセットされている場所が自分の席のすぐ側。

 で、当然そこにお茶用品など、その手のものが置いてあるわけ。
 その中に「ふきん」があって、ご丁寧にハンガーに掛けて吊してある上、マジックで 「フキン」って書いてある。



 「スナ」って書き足してぇ。

 葛藤の日々。

 いや、そんだけ。


4/23

 寝不足デース。

 HAHAHAHA!


4/22

 お仕事終了ー

 おつかれー
 久しぶりに明るいうちに帰るですよ。

 疲労困憊だから、すぐ寝りゃいいものを、ついつい今まで出来なかったこと とかやって寝るのが遅くなる。

 あるよね?こういうこと。


4/21

 休日出勤。夜中まで。

 でも、やっと終了の目処がたちましたよ。

 がんばったね自分。
 パトラッシュ、僕はもう(以下略)

目次へ 部屋の最後へ



4/20

 仕事場が電気工事だってんで休日出勤取り止め。

 ゆったりした休日をすごす「べき」なんだけどもねぇ。

 みんなとクレヨンしんちゃんの映画を見に行ったあと、飲み会やって寝る。

 明日も仕事だしな。
 げふ。


4/19

 残業して、コボちゃん買って、帰って寝る。


4/18

 コボちゃんにハマる。

 読売新聞連載の4コマ漫画ですよ。
 古本屋とかで単行本を買いあさる毎日。


4/17

 さりげなく今週もGO!GO!爆走残業祭りです。
 心身ともにボロボロですな。

 いつものこと?


4/16

 筋肉痛が昨日より激しいような気がするのは気のせいです。

 ええ、気のせいですとも。たぶん。


4/15

 真っ白に燃え尽きました。

 萌えじゃない。たぶん。

 筋肉痛もちゃんと今日来ましたよ。


4/14

 RAVE UP!当日。

 みんな、ありがにょー。

 蟻が尿?


4/13

 RAVE UP!前日です。

 気合いとか仕事のストレスとかで血管切れそうです。


 今は駄目。


4/12

 仕事の締め切り延びました。
 一週間後に。

 そりゃぁ、まだ前年度中の支払い終わってないんだから、決算できるわきゃ無い。


 だから無理だっていったのにぃ(はぁと)


4/11

 ぶ・ち・ぎ・れ(はぁと)

目次へ 部屋の最後へ



4/10

 ざ・ん・ぎょ・う(はぁと)


4/9

 お・し・ご・と(はぁと)


4/8

 仕事のお題
 75MHzのペンティアム&メモリ32Mのノートパソコン (表示は640×400のみ)で、1週間以内に会計整理もされてない 2企業分の決算を粉飾決算しろ。一人で。

 えーと、笑うとこですか?ここ。

 もしくは、何処を怒れば良いのでしょう?


4/7

 友人宅からパソコンのヘルプコールがある。

 1時間かけて家まで行って5分で直して、また1時間かけて帰る。


 そういう一日。


4/6

 無法学園の会場を借りに行く。
 場所は「かでる2.7」ですよ。

 受付事務所でジャスマック(著作権を管理する団体)のポスターを左手に眺めながら いけしゃぁしゃぁと「自主制作ビデオの上映会です。」とかいって会場確保。

 「無法地帯ってどういう団体ですか?」とか聞かれたので
 「ビデオ上映会を始め、若者の交流を主としたイベントを各種開催している 非営利団体です。」とか、つらっと答えておく。

 嘘は付いていないが、本当のことは言っていない感じ。


 あと、めいでんやって寝る。


4/5

 現在、前の仕事と今の仕事の二足の草鞋をはいている状態
 =いそがしい。

 RAVE UP!近いから、仕事なんかにかけている時間無いのにぃ。

 あと、めいでんやって寝る。


4/4

 案の定、仕事の担当が替わる。

 仕事覚え直すのめんどくせぇ。
 つーか、決算が待っております。

 大丈夫かしら?私。
 っつーか、この仕事場。

 あと、めいでんやって寝る。


4/3

 ろくでなしモード全開で「めいでんブリーダー」にハマっております。

 このゲーム、獣娘を買ってきて育てて売るゲーム。
 売らないと3ヶ月で寿命が来て死ぬという切ない展開。

 愛情たっぷり育てると奇跡が起きて、寿命で死なずに人間になるですよ。

 「よかった」と思うか、「人間になっちゃ駄目じゃん」と思うかで、その人の ろくでなし度が判ります。


4/2

 無法学園の会場を探す。

 前会場の札幌市教育文化会館は改修工事が入るってんで、来年5月まで使用不可。
 第2希望の、かでる2.7は人気爆裂で予定びっしり。

 うきー。

 ま、なんとかなるやろ。


4/1

 新年度ですよ。

 同じ係の同僚が2人移動になって、いや〜な予感が漂っております。

 こういう予感は外れたことがねぇ。

 波乱の幕開け(いつものこと)

目次へ 部屋の最後へ





メールはこちらへ