目次へ
部屋の最後へ
5/10
ホームページの一日の来客数が妙に増えている。(当社比)
なにかあったのだろうか?
と、思い、まず最初に「2ちゃんねる」をチェックする自分が嫌です。
オチがない日記は、もっと嫌です。
みっちゃん怒ってる(誰?)
5/9
仕事の締め切りが近い以外は平穏な一日。
本当は修羅場なのでは?
5/8
疲れてますよ。はい。
憑かれてたら嫌だよね。
5/7
連休疲れ。
今日は仕事にならないね。ってんで、勤務時間中にホームページの更新。
仕事より頭使う。
だめじゃん。
5/6
連休最終日
今日はつどーむでイベント
終わった頃には皆グロッキー。
友人宅で寝たり、昨日のゲームを友人にやらせながら
後ろでそれを観戦したりと、まったりと過ごす。
おつかれ。自分。
5/5
連休3日目
嫁さんが明日のイベントのためのコスプレ衣装作り修羅場モードに
入る。
とりえあえず頃合いを見て、恒例の友人宅にお泊まりに行く。
そこでも衣装作り。布団の上で。
「一人だけ寝るな」という無言の圧力なのか?
とりあえず、友人のパソコンで「右手がドリルのメイドロボを育てる
ギャルゲー」とかやりながら、起きているのにつき合う。
寝たのは6時でした。
ゲームもクリアしたですよ。
5/4
連休2日目
今日は花見。
穴場の公園に桜を見に行く。
まだ咲いてません。
すごいや北海道。
会場を移し、花見決行。
教訓:穴場はよせ。
5/3
連休初日。
ってな訳で、穴場のパークゴルフ場めがけて、車を走らせる。
1時間半くらい。
パークゴルフ場、雪に埋まってました。
すごいや北海道。
途中の公園の池でスワンボートとか乗って帰る。
5/2
休みは暦通りなので、今日もお仕事。
昨日よりはマシだが、やる気はあまりないです。
肩の力が抜けてるせいか、妙に仕事がはかどる。
真面目に生きることに適さない人なのでしょうか?私。
5/1
連休の合間ということで、仕事にも力が入らない。
ケロッグ・コーンフロストとか食えってか?
「トニー、力が出ないよー」
「甘えるな!」ガスッ。
目次へ
部屋の最後へ