管理人の赤裸々な毎日をつづったページ。

 君もこれで管理人マニアだっ!


 ・・・嫌だなぁ・・・



 それはそれとして、なぜかこのホームページで一番人気の部屋なのよ。

 複雑ね。


目次: [上旬] [中旬] [下旬] [翌月] [前月] [最新月] [部屋の最後へ]




5/31

 今日で5月も終わり。

 家買ったり、RAVE UP!あったりで、忙しかったですよ。

 来月は引っ越しですね。とまともな日記にしてみる。

 だめですか?



5/30

 ケンタッキーが食べたい。

 ケンタッキーをおかずにご飯が食べたい。

 それは、何か違うのでは?



5/29

 新しい家の壁紙を張り替えるので柄選び。

 カタログで選びまくる。
 結構種類とかあっておもしろい。

 蓄光壁紙、きもちわりーとか盛り上がる。

 このカタログちょっと欲しい。
 
 機会があったら、皆、みるべし。



5/28

 ダンパの疲れがDX。

 なのに残業。10時くらいまで。

 死んじゃう。私。



5/27

 きょうは「RAVE UP!」
 詳しくは「ステージ」参照だね。

 終わったあと打ち上げ。

 尿道結石の話で盛り上がる。

 食事後なのが幸いだが、レストランの駐車場で、
うら若い(?)男女が「尿道、尿道」言ってるのは
異様な光景かと思うが、みんなはどう?



5/26

 ダンパの準備で大忙し。

 もっと早めにやっておけばと思うが、そこはそれ、
夏休みの宿題といっしょでだわね。うん。

 創作にもっとも必要なものは「締め切り」ということやね。



5/25

 ものすごーく疲れている。

 というか、風邪気味だな。これは。

 とはいえ、あさってのダンパの準備があるので、そうもいってられない。

 軽く仮眠をとってから、準備に入る。

 予想通り爆睡。朝まで目が覚めず。

 だめじゃん。



5/24

 今日は買った家がようやく引き渡し。

 最終的なチェックをするですよ。

 ボイラーと湯沸かし器の導水管破裂。

 お水だだ漏れ。

 快調なすべりだし。



5/23

 まじめに今度の日曜日のダンパの準備。

 更衣室とかの標示物を更新するのに、画像を取り込んだり加工したりして
遊ぶ。いや、準備する。

 漫画を1頁、取り込んで、写植替えて遊んだり、いや、準備したりする。

 なかなか楽しい。いや、準備が大変。

 がんばるですじょ?



5/22

 ままならないというけど、パパならなれるのだろうか?

 あなたの子よ。

 俺じゃねぇ。



5/21

 いっっっっっっっつも言ってるけど、月曜日ってのは、だるいね。

 いっそのこと、日曜日の次は火曜日にしては?

 たぶん、そんときは火曜日がだるいとおもうけど・・・

 ままならない一日。

目次へ 部屋の最後へ



5/20

 寝正月。

 正月?



5/19

 今日は昔の職場のお仕事の手伝い。
 とはいえ、実際のところ、そこにいるだけ。

 でも、「雨が降ったら本格的に手伝ってね」とかいわれる。

 当たり前のように雨が降る。

 汗だくになって仕事しましたよ。えーしましたとも。



5/18

 今週も終わりだね。

 週末はゆっくり休むですよ。風邪気味ですし。

 とか思ってると、明日お仕事。

 うきー。



5/17

 なぜか今日が木曜日なような錯覚をうける。

 いや、木曜なんだけどね。



5/16

 しょっぱい(なにが?)



5/15

 今週は風邪気味なので、いまいち調子が出ない。

 いつもこんなもんだという話もあるが・・・



5/14

 今日は何の日?

 たぶん、語呂合わせで何かの日なんだろうけど。

 ゴイスの日?
 4は中国語読みね。

 ゴイスー。すごーい。

 死ぬほど意味のない日記。
 眠いのよ。月曜だし。



5/13

 風呂掃除。

 塩素のにおいで、カビキラーにキルされかける。

 カビ以下?

 こないだ買った「ぱちもそ」っていうギャルゲーをやる。

 思ったより面白く無かった。もっとギャグかと思ったのに・・・

 嫁さんに「どんな話?」と聞かれたので「未来の国からイヌ型ロボットが
やってくる話」と答えると?

 「供えガイ?」という答えが返ってきた。

 わかる人だけ笑って下さい。



5/12

 友人に頼んで置いたRAVE UP!参加者へのプレゼント用ポスターを物色。
 ちょっと「濃いめ」にチョイス。

 そのあと、カラオケいって次ボーリング。

 結果は惨敗。
 長期戦は苦手でござるよ。ニンニン、の巻。

 トータルスコアで負け。あとマッチプレイでは1勝2敗で負け。

 ま、しょうがないやね。相手投げ込んでるし。
 あと、うちのボーリングはボーリングちゃうといわれる。

 標準あわせて膝を落として置くように投げるので、カーリング+ゴルフとかいわれる。

 それは、漫画のキャラとして、個性をだな・・・



5/11

 今住んでいるところあたりは、アニメ誌が1日遅れで入荷します。

 ってんで、紳士淑女のたしなみとして立ち読み。

 各誌の情報コーナーに、RAVE UP!の情報が載ってる。

 やったねパパ。明日はホームランだ。
 パパを?

 昨日のホームページの来客数増はそのせいだったのね。
 納得。

目次へ 部屋の最後へ



5/10

 ホームページの一日の来客数が妙に増えている。(当社比)
 なにかあったのだろうか?

 と、思い、まず最初に「2ちゃんねる」をチェックする自分が嫌です。

 オチがない日記は、もっと嫌です。
 みっちゃん怒ってる(誰?)



5/9

 仕事の締め切りが近い以外は平穏な一日。

 本当は修羅場なのでは?



5/8

 疲れてますよ。はい。

 憑かれてたら嫌だよね。



5/7

 連休疲れ。

 今日は仕事にならないね。ってんで、勤務時間中にホームページの更新。

 仕事より頭使う。

 だめじゃん。



5/6

 連休最終日

 今日はつどーむでイベント
 終わった頃には皆グロッキー。

 友人宅で寝たり、昨日のゲームを友人にやらせながら
後ろでそれを観戦したりと、まったりと過ごす。

 おつかれ。自分。



5/5

 連休3日目

 嫁さんが明日のイベントのためのコスプレ衣装作り修羅場モードに
入る。

 とりえあえず頃合いを見て、恒例の友人宅にお泊まりに行く。

 そこでも衣装作り。布団の上で。

 「一人だけ寝るな」という無言の圧力なのか?

 とりあえず、友人のパソコンで「右手がドリルのメイドロボを育てる
ギャルゲー」とかやりながら、起きているのにつき合う。

 寝たのは6時でした。
 ゲームもクリアしたですよ。



5/4

 連休2日目

 今日は花見。

 穴場の公園に桜を見に行く。

 まだ咲いてません。

 すごいや北海道。

 会場を移し、花見決行。

 教訓:穴場はよせ。



5/3

 連休初日。

 ってな訳で、穴場のパークゴルフ場めがけて、車を走らせる。
 1時間半くらい。

 パークゴルフ場、雪に埋まってました。

 すごいや北海道。

 途中の公園の池でスワンボートとか乗って帰る。



5/2

 休みは暦通りなので、今日もお仕事。

 昨日よりはマシだが、やる気はあまりないです。

 肩の力が抜けてるせいか、妙に仕事がはかどる。

 真面目に生きることに適さない人なのでしょうか?私。



5/1

 連休の合間ということで、仕事にも力が入らない。

 ケロッグ・コーンフロストとか食えってか?

 「トニー、力が出ないよー」
 「甘えるな!」ガスッ。

目次へ 部屋の最後へ





メールはこちらへ