管理人の赤裸々な毎日をつづったページ。

 君もこれで管理人マニアだっ!


 ・・・嫌だなぁ・・・



 それはそれとして、なぜかこのホームページで一番人気の部屋なのよ。

 複雑ね。


目次: [上旬] [中旬] [下旬] [翌月] [前月] [最新月] [部屋の最後へ]




10/31

 HPの更新

 実は、結構前から更新してたんだけど、転送できなかったの。

 データが仕事場なんで。

 だめじゃん。

 
ね?




10/30

 とりあえずウルティマ。

 大工と細工師の技能を持っているので、鍵付きの小箱を
作ってみる。

 なかなか良い出来だったので、道ばたで他のプレーヤーに
売ってみる。

 結構いい値で売れたのだが、鍵を渡し忘れる。

 それじゃぁ、ただの箱じゃん。

 悪いことしたなぁ・・・



10/29

 辛いね。

 とりあえず、買い物とかいろいろ。

 へろへろだったけどね。



10/28

 とりあえず、一足先にブルタニア入り。

 ブルタニアってのはウルティマでの世界のこと。

 運良く昔のキャラクターが残ってないかななどと、甘い期待を
持つが、残っていやしねぇ。

 とりあえず新キャラを作る。

 「Ring」と書いて「鈴」と読む。

 「Wakoku」の「Haven」に滞在中。

 斧持ってうろうろしてます。

 不審人物?

 あと、夜に友人が訪れる。
 ビールを異様に飲んだ上にビデオのトムとジェリーを見ている
うちに寝てしまう。

 明日辛いかも?



10/27

 結局ほとんどのメンバーがウルティマをやってみることになる。

 そんなわけで、日曜日はみんなで買い出しだの。

 ちょいと楽しみ。



10/26

 思いの外、全員と連絡がとれる。

 といっても4人程度なんだが・・・

 ちゃんとみんなメールチェックしてるんだね。

 えらいえらい。



10/25

 来月、友人の誕生日なので、パーティーの日程調整をする。
 あとウルティマの話と。
 メールで。

 HP開いてる友人はともかく、あとの二人は毎日メールチェックしてるかしら?

 電話の方が良かったかも・・・



10/24

 昨日の続き

 ネックはゲームタイム。

 確か前は通販で買ったんだよなぁ・・・また通販はめんどくさいなぁ。

 とか思ってると、今では札幌のパソコンショップとかで買えるらしい。

 やります。やりましょう。はい。

 ウルティマオンライン・ルネッサンスエディションをやります。

 ついでだから友人たちも誘ってみることにする。



10/23

 さらに情報収集。

 古い資料も引っぱり出して、頭の中でシュミレーションしてみる。

 前に「展示室」でも紹介したことあるし、資料にはことかかない。

 フレッツISDNも、来月から申し込みできるようになるし、ちょっと
良い選択肢かも?

 古いキャラデータは消えてるかもしれんが・・・僕の大工の源さん(^^)



10/22

 電気屋で前にやっていた「ウルティマ・オンライン」の最新作を発見する。

 と、いってもバージョンアップ版のようだ。

 ちょいとネットで情報収集。

 どうやら、このソフト自体を買わなくても、前作(セカンドエイジ)を
持っていればゲームするときに自動的にバージョンアップしてくれるらしい。

 ちょっとお得かな?

 ネットゲームなので、あとはゲームタイムっていうアクセス権みたいなのが
必要なんだけど、それだって30日分で定価1980円。

 90日分ならさらにお得だ。

 ふむ。ちょっといいかも?

 ちなみに本体2980円。30日間のゲームタイム付き。
 安いよなぁ。



10/21

 さらに続き

 いやいや、悪魔にこだわらず、ここは大作RPGをば。

 ドラクエかFFの最新作とか・・・FFなら8でもいいか・・・

 でもプレイ時間長そうだしなぁ・・・FF9以外はボス知ってるし・・・

 テーブルトーク・RPGがベストなんだけどなぁ。

 ふーむ。


目次へ 部屋の最後へ



10/20

 昨日の続き。

 でも、悪魔とパーティーを組めないのが個人的には、う〜ん?な感じ。

 スーファミの真・女神転生か、ファミコンのノーマル・女神転生にしようかな?

 うーん?



10/19

 とりあえずHPの更新。

 HPといえば、最近RPGやりたいのよね。ひさしぶりに。

 ペルソナ罪/罰でもやろうかしら?

 と、いってもノーマル・ペルソナすらやってないけどね。

 なぜかアンソロジーはもってるんだけど・・・(何故?)



10/18

 なんとなくパチンコ。

 開運銭隊エンギマンとかいう台をやる。

 七福神がモチーフらしい。

 ちょっと好き。



10/17

 すまん。

 また忘れてきた。 



10/16

 今日こそHPの更新。

 仕事場で合間をみて更新作業。

 FDに更新データを落として、家に帰ってから処理するのさっ!

 案の定、仕事場に忘れて帰る。

 だめじゃん



10/15

 観楓会から帰ってきました。

 ハウワ、ユゥ?

 パトラッシュ、僕はもう疲れたよ。



10/14

 今日から仕事場の観楓会。

 このあいだ小耳に挟んだんだけど、観楓会ってのは北海道だけ
なんだってね。

 観楓会ってのは、読んで字の通り、楓を観る会。という建前のもと
行う秋の社員旅行のことッス。

 よって、一泊二日の旅行に行ってきます。

 ハバ、ナイスデイ。



10/13

 本当は今日、更新するはずだったんだけど、諸事情により中止。

 どうせたいしたこと無い理由ってのに、200万カノッサ。

 さらに2万ペリカ。

 「カイジ」も話、進まないね。



10/12

 近所で評判の不味いラーメン屋にいく。

 思ったより不味くない。

 人の噂ってのはあてにならないもんだね。

 っつーか、もの食って不味いと感じることほとんど無いんだけどね。

 まずい!腐ってるってのはよくあるが・・・

 だめじゃん。



10/11

 ひさびさにパチンコ。

 結果は言うに及ばず。

 あー、どうせ負けましたよ。

 腹いせにデット・オア・アライブ2をやる。

 ひさしぶりにやったわりには、わりと良い調子。

 そういや、このゲームも非難GOGO!だったなぁ・・・

 ゲーム内容はともかく、メーカーのやり方が汚いとか・・・

 かんべんしてくれ

 コスチュームはもう増えんのん?

目次へ 部屋の最後へ



10/10

 さすがにまだ疲れが残ってるわな。

 それはさておき、最近どーもゲーム運が悪い。

 買うゲーム、買うゲーム、なんか期待はずれで、ありゃ?
とか思って、ネットで情報収集してみると、非難GOGO!

 2chは、まぁ、そういうところだからとして、メーカーの
掲示板もひどい状態。

 かんべんしてくれ。



10/9

 今日は旅に出ることにする。

 午前0時から。

 場所は厚岸。
 着くまで車で6時間ちょい。
 当然帰りも。

 ちなみに日帰り

 牡蠣食って、帰り道に豚丼食って、新蕎麦食って
帰ってくる。

 詳細省略。

 なぜなら、まだ疲れが残ってるから。

 だるー



10/8

 今日はイベント。
 当初行く予定の無かったテイセンホールでのイベントだけど
 ダンパの宣伝しなきゃならないんで行く。
 イベントレポート参照になるのかな?

 更新しなかったりして

 あまりシャレにならない。



10/7

 またまた、友人のパソコンの調子が悪いってんで、調整しにいく。

 いつもどおり、とんでもなく時間がかかる。

 うきー。

 それはそうとして餃子を食いに行く。
 専門店に。

 結構、美味しかった。

 こんどはみんなでこよう。



10/6

 今日も今日とてXI。

 そんな毎日も良いのでは?

 なにが?



10/5

 と、いうわけで、今日もXI。

 ついつい夜遅くまでやってしまうので、きょうはちょこっとだけ。

 ゲームは一日1時間。

 休み時間が?



10/4

 なんかしらんが、いまごろXI(サイ)JUMBOにハマル

 二人用のパズルモードが面白い。

 機嫌の悪いときに格ゲーとかやると、なおさら機嫌が悪く
なることあるけど、これなら大丈夫だの。

 いやはや。



10/3

 最近、紅葉がどうしたとかいう会話を聞くようになりましたねぇ。

 でも北海道の秋は短いから・・・

 ちなみに去年の初雪10月17日。

 はやっ!




10/2

 月曜日です。
 ついでに月初めやね。

 だる。



10/1

 朝からお出かけ。

 と、いっても起床したのが昼なので、昼からおでかけ。

 ラーメン食って、メダルゲームで豪遊inゲーセン。
 そのあと映画を見に行くという、休日。

 結構充実しとりますね。

目次へ 部屋の最後へ





メールはこちらへ