管理人の赤裸々な毎日をつづったページ。

 君もこれで管理人マニアだっ!


 ・・・嫌だなぁ・・・



 それはそれとして、なぜかこのホームページで一番人気の部屋なのよ。

 複雑ね。


目次: [上旬] [中旬] [下旬] [翌月] [前月] [最新月] [部屋の最後へ]




11/30

 朝、通勤の途中、バスの停留所の上に車がのっかっていた。

 あの、時刻表とか載っているポールみたいな奴の上に。

 もちろんポールみたいなのは倒れているのだが、その土台のコンクリの上に
のっかっちゃって、4輪とも浮いちゃってる。

 結構シュールな光景。

 いや、単に自動車事故なんだけどね。路面が凍ってスリップしたらしい。

 めでたし、めでたし

 ・・・めでたくない?



11/29

 外は吹雪。

 北海道にもいよいよ冬将軍がやってきたって感じ。

 まぁ、鍋将軍とか味将軍とか、暴れん坊将軍とかが来るよりは平和かも。

 事故は多発するがな。

 だめじゃん



11/28

 来週末にある友人の誕生パーティー用のプレゼントを買いに行く。

 場所は「トイザらス」

 最近、ここにこっている。

 リカちゃん人形のシリーズで「ベルサイユのリカちゃん」というのを発見する。

 ギロチンやルイ16世は別売りのようで、ついていなかった。

 ・・・なんか違う?



11/27

 今日は久しぶりの完全オフ(休日)なので、部屋の片づけでもしようかと思う。

 が、起床した時間はいつもと同じなので、ちょいと布団が恋しい。

 昼寝。

 起きたら外、真っ暗。

 だめじゃん。

 えーだめですとも。



11/26

 とりあえず、先日の「つどーむ」でのイベントで写した写真の整理をする。

 と、いってもデジカメなので、パソコンに転送するだけなのだが、
結構イベント会場って暗く、かつ全身を写そうとすると、ちょっと
このデジカメじゃフラッシュが弱いせいか、写りがあまり良くない。

 たまにそのせいで、手ぶれとかもするし・・・

 普通に使う分には、十二分に使えるんだけどねぇ・・・

 って、ことはコスプレ写真は普通じゃない使い方ってこと?



11/25

 イベント続きでお疲れなものの、祝日のある週は仕事日が少なくて
助かる。

 それはさておき、珍しくネットサーフィンなんぞをしていると、
「リーフ・ファイト」というカードゲームをネットで出来るソフトを発見。

 ちょっとトキメク。

 ついでにダウンロード。

 そういや、今日ときメモ2の発売日だったかの?



11/24

 連日のイベントで、ボヤッキーじゃなくてグロッキー。

 とりあえず、本屋で本買って家でおとなしくしていたが、ジョジョの奇妙な冒険の
第6部が始まるという情報をGET!

 2000年1号(発売は12月)から連載開始らしい。

 ちょっとトキメク。



11/23

 今日はつどーむでイベント。

 昨日の疲れが、ちょいと残ってるのは秘密だ。

 「さくらいろの館」の「KUNI」さんのために、「CCさくら」の
コスプレ写真を撮りまくる。

 でも、彼奴、こういうのに厳しいからのぅ・・・

 ちなみに友人が「CCさくら」を「ココナッツ・クラッシュ・さくら」の略と
いっていた。



11/22

 明日もイベントなので、また友人の家にお泊まり。

 なぜか人がどしどし集まってきたので、鍋パーティーにする。

 アルコールも入り、結構大騒ぎ。

 平和だのぅ・・・



11/21

 今日は主催イベント「無法学園」

 詳しくはそのうち、ステージかどっかでレポートするっす。

 打ち上げは「トイザらス」で、おもちゃあさり。

 童心に帰る。

 いや、いっつも帰ってるんだけど・・・



11/20

 イベント前の恒例として、友人の家に泊まりに行く。

 酒を飲みながら、結構遅くまで騒いでいた。

 ハブ酒飲んで騒いでる自分も自分かと思うが・・・(一人で飲んでた。ハブ酒)

目次へ 部屋の最後へ



11/19

 21日が主催イベント「無法学園」なので、そろそろ準備をしなきゃなぁ
といった感じ。

 とはいえ、前回の「無法学園」で用意したものが、かなり余っているので、
そんなに準備することないんだけどね。

 ・・・MADビデオ作成されてる「まっどちゃんねる」の「ZIN」さんは
今頃、命削ってるだろうなぁ・・・



11/18

 「さくらいろの館」の「KUNI」さんのところのパソコンを調整しに行く。

 KUNIさんの部屋は、本当に「さくらいろの館」なので、異様に漢らしい。

 昔は別の色だったような気が・・・



11/17

 雪、積もりゃーしない。

 このスコップの立場は?

 いや、積もらないとは思ってたんだけどね・・・
 お約束



11/16

 雪だよ雪。

 まだ11月なのにね。

 っていうか、北海道的には、もう遅いくらいなんだけどね。
 とりあえず、引っ越したばかりなので、スコップとか買いに行く。

 ・・・雪、積もらなかったりして



11/15

 なんか、掲示板とかの調子が悪い。

 どうやらホームページ用スペースを借りているサーバーで
なにか調整があったらしい。

 ころころころころ設定を変えるなぁ
 ドングリじゃないんだから



11/14

 ひさしぶりに、イベントも用事も仕事もない、完全な休み。

 でも、年内最後の休みかも・・・

 っつーのも、入籍は11/11だったけど、結婚式は3月なのよね。

 んなもんだから、これから休日はそっちの準備にとられるのよ・・・

 いや、イベントもあるしね・・・

 それでも、イベントには行くんかいってツッコミは無しよ。



11/13

 今日は友人のパソコンを買いに行くのにつきあう。

 パソコンといっても自作パソコンで、実際に作るのは私。
 スポンサーである友人の欲しいパソコンを作るのが目標。

 これがちょっと面白かったので、そのうち「書類庫」かどっかで
書くことにする。

 ネタ的にもったいないんで・・・



11/12

 朝メールチェックをすると、友人から結婚おめでとうのメールが届いていた。

 シンプルな内容だが、「グッときた」

 僕の負け



11/11

 実は正式には今日が入籍日。

 平成11年11月11日という、結構狙った日。

 時間まではこだわらなかったので、朝に婚姻届を持っていったが、
後から聞いた話によると、11時11分ごろ、役所に婚姻届が鬼のように
届いたので、その日の婚姻届は全部
「平成11年11月11日午前11時11分」付けで受理することになったらしい。

 いいんだか、わるいんだか・・・



11/10

 嫁さんの実家に夕食を食べに行く。

 実家なものだから、なんでも持って帰ろうとするので
「車に積めるだけにしておいてくれ」と冗談でいうと、
本当に積み込めるギリギリまで物を積み込んだ。

 いいのか?

目次へ 部屋の最後へ



11/9

 とりあえず、新居に足りないモノを色々と買い込む。

 CUさんが「虎の足スリッパ」を掴んで放さなかったので、それも買って帰る。

 大きな足をつっこむタイプで、先が3つに分かれて爪もついてるやつ。

 でもにくきゅうは無し。

 新居に足りないモノ?



11/8

 昨日打ち上げで夜遅くまで飲んでたので調子が激悪い。

 そんなに量は飲んでない(日本酒を3人で1本半くらい)のに調子が悪いってことは
かなり体調が悪かったらしい。

 たすけてぇ



11/7

 今日は主催ダンパ「RAVE UP!」の日。

 開始の「つかみ」に、今までないしょにしていた「結婚」の発表をする。

 みんな「おめでとう」と、祝ってくれた。花束とかももらったし、幸せな一日。

 この幸せがいつまでも続けばいいのに・・・(禁句)

 でもイベントは赤字が出て不幸せ。

 うーむ?



11/6

 イベント前なので友人の家に泊まりに行く。

 好物の「やきそば弁当」(たしか北海道限定食品)をもらう。

 次の日の朝食も「やきそば弁当」(トッピングにカレー)

 丸一日いたら、たぶん三食「やきそば弁当」を食べることだろう。私。

 伊賀のカバ丸?



11/5

 今日はがんばって、ダンパの準備。

 タイムリミットは近いのよ。

 っていっつもこんな感じで準備が遅くなっている気が・・・

 どんまい



11/4

 さーて、来週のサザエさんは・・・じゃなくて、次の日曜は主催イベントRAVE UP!

 ほほえましいほど準備してない。

 どーするよ、オイ。




 どーするも、こーするも準備しろってな



11/3

 今日はイベント。

 7日の「RAVE UP!」の前売り券が思ったより売れてホクホク

 うちあげに「もんじゃ焼き」食べて、ゲーセン行って、帰りに映画みてと、
かなり充実した1日。

 いっつわんだふるでぃ



11/2

 明日はイベントなので、その準備をする。

 って、よく考えたら、今週末は「無法地帯」の主催イベントだった。

 なーんも準備してない。

 ジャンプ大ピンチ。



11/1

 眠い。

 昨日の最後のダンパが8時開場、9時開演だったので、なんだかんだいって
帰りが遅くなった。

 っていうか、寝たの3時くらい。

 ふにゃにゃ

目次へ 部屋の最後へ





メールはこちらへ