RAVE UP!11(01/05/27)

 今回のRAVE UP!。なかなかよい感じになりましたよ。

 お客様の数も一時期に比べ回復してきましたし、雰囲気も上々。
 点数つけるなら80点くらい。


 さて、今回のRAVE UP!、チケットは「割り箸」だったんですが、そういうこともあり、今回は「炊きたてのご飯」を用意しました。

 パンはいつも用意してるのだけど、日本人は米だね米。
 かなり早い段階でなくなっちゃいました。5合用意したのに。

 炊きたてのご飯がでるコスプレ
(ダンス)パーティーなんて、うちくらいじゃないだろうか?

 あと、夏が近いということで、かき氷も用意したですよ。


 選曲もなかなかバランスが良く、値段あたりの価値はあったのでは?
 フリードリンク、フリーフードだし。


 とはいえ、まだまだ改善点は多いので、これからも、もっと「居心地のよい」パーティーにしたいですねぇ。


 コスプレに関しては、うちのイベント「規制が無い」ので、参加される方は伸び伸びやって欲しいですね。

 はっぱ隊だってOKです(^^)

 そのかわり、盗撮、痴漢、セクハラ関係をすると死にます。注意ですね。


 さて、ちょいと余談。

 7月に予定されているコスプレダンパ「PROJECT BLUE」が次回で最後になるにあたり、北海道で開催されているコスプレダンパが(おそらく)うちのRAVE UP!だけになってしまいました。

 現在のRAVE UP!の台所事情としては、今回(11)の収支が18,000円弱の赤字、累積赤字が170,000円弱といったところ。

 一回ごとの収支でいえば、集客数60〜80人くらいで、やっとプラスマイナス0といった感じですね。


 ちなみに経費の90%は会場代です(^^)


 うちも赤字が続いているので、財政上苦しいのですが、なんとかダンパの火を絶やさないようがんばっていこうと思ってますので、これからもよろしくおねがいいたします。