北海道コスプレカーニバル(99/9/26)

 ひっさしぶりのコスプレダンパ。
 お客として行くのはもっと久しぶり。

 メインDJは以前札幌でのメインダンパ「こすぱ」でDJをつとめていた方、ということで、こりゃ混んでるだろうなと、行ってみたところ、意外と客足が悪い。

 たぶん50人いくか、いかないかという人数だった。

 赤字だね。

 いや、今回はお客なんだから、こんなこと考えなくてもいいんだけど、つい考えてしまうのが悪い癖だの。

 曲のジャンルについては、オールラウンド。
 歌謡曲から最新アニメ、オールディーズ(アニメの)、あとユーロなどなど。

 あと、パラパラ講座がありました。

 個人的にはパラパラ嫌いなんですけど・・・

 どうも、主催者的には流行らしたい様子。
 パラパラの踊り方が入ったビデオも販売してましたし・・・
 指導者の方も主催者の方と一緒にみえられてたようでした。(主催者は本州のお方)

 経験的に札幌ではパラパラに片寄ると、客足が遠のくような気がします。
 RAVE UP!でも、パラパラモードになると、引くお客様も多いですしね。

 今回、このダンパの案内チラシでもパラパラがメインだということが書いてありましたので、ひょっとして思ったより集客数が少なかった原因もこの辺では?と思いました。

 とはいえ、パラパラを楽しんでおられるお客様もいらっしゃいますので、このへんは選曲のバランスの問題かもしれませんな。

 印象的だったのが、札幌でのダンパの定番「ウルトラ・リラックス」の振り付けがパラパラ系(出張組)と篠原系(地元札幌組)で真っ二つに分かれたことでした。

 いや、だからどうって話じゃないんですが・・・