-
おでかけライブ in 札幌68(99/3/28)
-
と、いうわけで札幌はテイセンホールで開催された、おでかけライブに行って来ました。
こう毎月だと、特に書くこともないんですよ。会場もいつもの通り窮屈ですし。
と、いうことでレポート終わりってことだと非常に楽なんですが、そーもいかないので、ちょっと気づいたことなど一つ二つ。
目立ったのが、あまり知らない顔の人たち。
おそらく受験や何かで引退or休止していた人たちが復帰したのでしょうけども、コスプレーヤーの方もあまり顔を知らない人が多かったです。(何故か当日は逆に知っている人があまり来なかった)
ですので、「RAVE UP!」と「無法学園」のチラシを配ったあと、たそがれてみました。
きっと邪魔だったことでしょう。すんません。
でも、こうぼーっと周りを見ていると感じるのが危険物扱いの物品。
「たしかコレ、前回(危険物として、スタッフに)引っかかってたよなぁ」という物を持っていた人が、何事もなかったように歩いていたり(スタッフも注意をしない)逆に「前回OKだったはず」というものが、スタッフに注意されてたりと、毎度の事ながら、ちょっと納得のいかない感じ。
露出度関係についても同じことがいえるのですが、明確な基準が無いってのはコスプレーヤーとしては、「ルールを守りたくても守りづらい」と思うのですが、どんなもんでしょ?
|