-
おでかけライブ in 札幌67(99/2/28)
-
と、いう訳で、久しぶりに行って来ましたテイセンホール。
相変わらず、狭めぇっと言おうと思ったけれども、今回は勝手が違う。
そりゃ、スペースの配置は相変わらず背中合わせの椅子が引けないという激狭状態ですが、参加者の数がえらい少ない。
まぁ、数日後に公立高校の受験日が控えているせいかもしれませんし、ファイナル・ファンタジー[のせいかもしれないですが・・・
おかげで、コスプレブースも若干の余裕がありました。
あと、女子更衣室が女子トイレから小部屋に移ったのは良いことだと思います。
男子更衣室は相変わらず男子トイレでしたが・・・(これは別にかまわない)
それから、刀剣類(模造刀)の規定が変わっていて、鉄製はもちろん、木製の物も禁止になっていました。
プラスティックは微妙なとこのようですが・・・。
おかげで、手持ちの模造刀、全部使えませんでした。おぷす。
他に今回、目立った没収物としては、友人の持っていた自作のギターがありました。
これはスタッフによって見解が異なったようで、あるスタッフは「鳴り物が禁止の会場なので・・・」という理由、別のスタッフは「長物に該当するので・・・」ということでした。
こういう見解は統一しておくべきだと思いますし、「長物だから」という理由はともかく、「鳴り物だから」と言う理由は、ちょっと説得力に欠けるような気がします。
この喧噪を極めたような会場で、ギターの音がどれほどの迷惑になるのだろうと、個人的に思うのですが・・・(しかもコスプレ用の自作なので、音はほとんど鳴らない)
|