【Rule】
1.きまり
2.規則
3.規準
HOME
トップページへ戻る


Rule
 いわゆる注意事項や「きまり」などをお知らせするページです。

 更衣室等の位置については、【Map】をご覧ください。
 ここで判らないことについては、【Q & A】をご参照ください。

 なお、これらについては、現在調整中のため、変更される可能性があります。
 決定しだい、随時このホームページにてお知らせいたします。


【受付関係】 【更衣室関係】 【コスプレ・写真撮影関係】 【イベント】 【その他】

受付関係
受付

 コスプレ・ダンスパーティーRAVE UP!に参加する際には、受付をする必要があります。

 受付では参加料金と引き換えに、チケットを、お渡しします。

 受付は女子専用受付(一階)男女兼用受付(地下)の2箇所ございます。

 一階は女性専用のスペースとなっており、女子専用受付のほかにも、女子更衣室、荷物置き場をご用意しております。
 こちらをご利用の際はチケットをご提示ください。

 男子更衣室と男女兼用荷物置き場につきましては、地下にご用意しております。
 また、参加料につきましては、各種割引がございますので、【Price】 を参照してください。

チケット



 受付で渡されるチケットについては、以下の場合に提示していただきます。
  ・会場への「入場」及び「再入場」
  ・更衣室への「入場」及び「再入場」

 また、チケットは原則再発行致しませんので、あらかじめご了承ください。
 紛失された場合は、お近くのイベントスタッフにご相談ください。

更衣室関係
更衣室

 入場してすぐ左手ドアの向こうが女性専用のスペースとなっており、女子更衣室もこの中の更に奥に設けております。

 男子更衣室は地下に下りて正面突き当たりに設けております。

 更衣室に入る時には、イベントスタッフにチケットの提示をお願いします。
 チケットの提示が無い場合、入場を制限させていただく場合があります。

 更衣室以外の場所での着替えはご遠慮ください。

 なお、女子更衣室に男性が、男子更衣室に女性が入ることは禁止させていただきます。

 覗き、盗撮等についても同様に禁止しており、これら及びこれらに類する行為を行った場合、退場またはそれ以上の処置をさせていただく場合があります。

荷物

 貴重品はなるべく持ち歩くようにしてください。
 会場内にはロッカー(有料)がありますので、そちらをご利用していただく事も可能です。

 また、更衣室の中に荷物を放置することについては、自己責任でお願いします。

 荷物が心配な方については、1階、地下共にスタッフが監視している荷物置き場がございますので、そちらをご利用ください。

 なお、更衣室に放置されている荷物については、盗撮等防止のため、イベントスタッフが確認させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 また、更衣室内でのカラースプレーのご利用、洗髪などはご遠慮ください。(トイレ含む)

休憩所

 会場地下の中央にあるガラスで仕切ったスペースが休憩所です。
 フリーフードのほか、簡単なフリードリンクも扱っております。

 何かを食べる場合は、このスペースのみでお願いいたします。

トイレ

 トイレでの着替えはご遠慮ください。

 また、トイレご使用の際は、戸籍上の性別のトイレをご利用ください。

その他

 更衣室はいかなる場合であっても撮影禁止です。
 撮影を行った場合は「盗撮」と判断し、退園またはそれ以上の処置をさせていただきます。

 その際のフィルム、テープ等記録媒体については、すべて没収いたしますのでご了承ください。

 また、そのような人を発見した場合、すぐ近くのイベントスタッフにご連絡ください。


コスチューム・写真撮影関係
衣装

 以下のコスチュームは制限・禁止といたします。
  ・極度な露出、不快感を与える衣装
  ・差別的要素の強い衣装
  ・粘着質な衣装、未乾燥の塗料を使用している衣装

 刀剣等の長物やモデルガン等については基本的に規制はいたしませんが、取り扱いには細心の注意をお願いいたします。

 また、状況によってはスタッフの方で預からせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 その他、不明な点については、イベントスタッフにお問い合わせください。

 また、過度のアトラクションなどの他人に危害を加えるような行動はとらないでください。

写真撮影

 会場内での撮影は自己責任としますが、無条件に写真を撮ることを許可するものではありません。

 被写体となる人は「撮影を許可(拒否)する権利」を有しています。

 写真撮影の際は「必ず相手の許可を得て」ください。

 許可無く撮影を行った場合は「盗撮」と判断し、退場していただく場合があります。

 また、そのような人を発見した場合、すぐ近くのイベントスタッフにご連絡ください。


イベント
卒業式風イベント

 3月の開催ということもあり、休憩時間に当イベントの一つとして、卒業式風イベントを開催します。

 このイベントの中で「卒業生代表」に選ばれると、平成21年度RAVE UP!関係全イベントフリーパス券が記念品として贈られます。

 これは、読んで字のごとく平成21年度(平成21年4月1日〜平成22年3月31日)中に開催されるRAVE UP!関係の全イベントに無料で入場することのできる券です。(バス代、交通費、駐車場代等は別)
 RAVE UP!(もしくは「れいう゛あっぷ!」)の名前が付くイベント全てでご利用が可能です。

 さて、その卒業式風イベントへの参加の方法ですが、11:00〜14:00までの間、受付にて卒業生の登録を受け付けております。
 ここで
  A)組
  B)名前
  C)卒業するもの(と、簡単なエピソード)

 の記載と、アンケートに答えていただけることによって登録が完了します。
 登録した方を以下は「卒業生」と表記します。

 卒業生は卒業式イベントが始まったら、指定の列にお並びください。
 卒業生発表の際に列に並んでいない場合は、留年(登録無効)となります。

 卒業式が始まり、卒業証書授与で名前を呼ばれたら大きな返事をしてください。
 全員が呼ばれるとは限りません。
 呼ばれた卒業生の中から、卒業生代表が選ばれます。

 呼ばれた中から改めて「卒業生代表」と呼ばれた卒業生は前に出て、卒業証書と記念品(平成21年度RAVE UP!関係全イベントフリーパス券 )を受け取ってください。

 なお、卒業式終了後、先に呼ばれた卒業生は全員、受付で卒業証書と筒をお渡しします。

 卒業証書授与が終わった後、校長先生のお話と、「仰げば尊し」の斉唱でイベントは終了です。


 さて、ここで、どうやって卒業生代表を選ぶのか?という話しになりますが、以下の方法で選びます。

  1)登録された卒業生の中から無作為に(抽選で)数名選ぶ。
  2)登録の際に書かれたC)卒業するもの(と、簡単なエピソード)で、スタッフがグッと者を数名選ぶ。
  3)選ばれた中から抽選で1名を卒業生代表とする。

 簡単に言うと、登録した卒業生の中から抽選で選ぶが、C)卒業するもの(と、簡単なエピソード)が良い者ほど選ばれやすい。 と、いう事です。

 「組」、「名前」、「卒業するもの」の記載方法は以下のとおり
 
A)組
 ここは何でもいいです。
 学年は必ず3年から始まります。
 B組でも、3組でも、いろは組でも、笹川組でも好きな組名を書いてください。

 ただしあまり変な組名にすると、名前を呼ばれる卒業生に選ばれた場合、その組名で読み上げられるので注意。

B)名前
 名前を呼ばれる卒業生に選ばれた場合に読み上げられる事を前提とした名前をお書きください。

 もちろん本名じゃなくてもかまいません。
 フリガナは忘れずに。

C)卒業するもの(と、簡単なエピソード)
 卒業生代表に選ばれるキーポイントがここです。

 笑えるもの、泣けるもの、何でも構いません。
 とにかくスタッフがグッとくるとくる内容を書いたほうが卒業生代表に選ばれる可能性が高いです。
 また、簡単なエピソードを短く添えると、更に倍。

 俺は運に全てを賭けるぜ!って方は、名前を呼ばれる卒業生に選ばれた場合に読み上げられる事を前提とした内容をお書きください。
 放送禁止用語とかが書いてあると、たとえ抽選で選ばれたとしても留年(登録無効)となります。

記載例:
A)組
  剣心組
B)名前
  PSY−10(さいとう)
C)卒業するもの
  「大人買い」を卒業します。
  これからは大人買いで買い占めるこはやめて、せめて1個は残すようにします。←卒業してないとも言う。
 こんな感じ。
 奮ってご参加ください。

MADビデオ上映

 休憩時間を利用してMADビデオの上映を検討しております。
 内容については現在調整中です。

※MADビデオとは?
  つウィキペディア(Wikipedia)
  つYoutube "MAD"
  つニコニコ動画 "MADビデオ"

※とても懐かしいサンプル




その他
マナーについて

 当イベントでは、コスプレのままでの会場外への移動は、更衣室への出入りを除いてご遠慮いただいております。

 会場外でのコスプレやコスプレ撮影はご遠慮ください。
 また、コスプレのままでの来園・帰宅についても同様です。


 喫煙は灰皿のある所定の場所で吸ってください。

その他

 ・置き引き・暴力等の犯罪行為が起きた場合、これらの行為に対し警察に正式な被害届を出す場合には、本人が警察に対し書類を作成しなければなりません。

 ・貴重品の管理等には、くれぐれもご注意ください。
 ・人や物を壊さないでください。



【更新履歴】
平成20年 5月23日 新設
HOME
トップページへ戻る